お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ
誰が言ったか知らないが、反省会Xのお時間がやってまいりました。
久しぶりにワイルドササと帰りに反省会Xであります。w
ワタクスの引っ越して来た地域に、わりかし近くて、前々から行こう行こうと思ってやっと来ましたラーメン屋デス。|д゚)チラッ
背油チャッチャ系ですが、醤油ベースが何て言うのか…豚の角煮の和風味で、何か蕎麦汁みたいな錯覚も起こしますが、味的に「アリ」だな思いました。
替え玉を歌う所は、盛りはそうでもないかな思いまして、
ワタクスは、
初めから大盛りと餃子+半ライスセット
(丁度良いw)
ワイルドササは、ネギ唐ラーメン普通盛りでしたが、
足りずに替え玉後から頼んでいましたっけね。w
もうちょっと盛りが欲しいところであります。
デブまっしぐら💦
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
さてさて☆
反省会Xデス。w
いや~釣れなかったデスデス
マッタリだったけど、後からスロースターターで、
本気にやったつもり何でしたが、、、
腕が足りないようです。💦
ここ最近、20本越えで釣っている人の話Cや、
ランカーが上がっている話Cも飛び交う中、
まだまだ、自分達はダメだな思っております。
魚の動きが捕らえられてないな~
思いました。💦
ただ、何だろうな~
最近はあまり有段者(自分より格段に上手い人)
と、コラボしてないからアレですが💦
昔で言ったら、うえすぎさんやKAZUスマイルさん、印屋さんや、
いじられ王国さん、MPB某井さん、
釣り三昧さんや、パグラーさん、FMBトモさん、
(他にも居ますがw)
同船や、同釣行により、隣で、
ボコられた時には、
それはそれは、ケツを叩かれると言う威圧感、
固定観念が覆されると言うんでしょうか…
(血涙)
釣りって、基本は【魚VS人】なので、
1人でも日々反復練習していけば、
上手くはなっていくのですが、
ある程度のレベルまで達してくると、
行き詰まるものがあるんですよね。
それで、大会に腕試しで行く方なんかもいますしね~
何かの目標って言うんですかね~
仕事も同じかも知れませんが、
勤め人の従業員から、班長、主任、課長、係長、部長、専務、社長、
または、独立して会社を立ち上げる。
または、大きな重機や沢山の人を乗せるパイロット、技術を磨くエンジニア職人、頭を働かせる証券取引などなど、
その立場、立場の人の環境、目指すものの方向性の違い、見えている景色がそれぞれ違うかとは思いますが、
違うジャンルや違うフィールドの釣り人達とコラボすると良い刺激になり、また沢山の学びを経験したかと思います。
そう言った仲間達って、すげぇ大切ですし、
これからも切磋琢磨し、
ライバルに良い刺激を貰いたいかと思います。
少しはアンテナ立てて、
たまには気を引き締めて、
井の中の蛙にならず、
結果出したいな~
思っとります。
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
昔好きだった音楽貼っときます。
RAMBLING
MAN!!
▲吉川晃司×布袋寅泰
吉川晃司パワーアップしてるぅ~
歳とか関係ないよね~|д゚)チラッ
以上(・ω・)ゞ