お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





お久しぶりデス

いや~3月入りましたね~

自粛明けまで、

あと…もう少しですかね

また、延長か?|д゚)チラッ

どうなんでしょう。💦





さて☆

と、ある日、

カヤック用のドライウェアが、

劣化してる事が分かりました。


▲palm OCEANA ATー245



洗濯しようと思って、手首のゴムを捲ろうと思って、

裏返すと、バチッ!?

バチッってなによ、、、
▲裾が汚くてすみませんね。|д゚)チラッ



あ、ゴム取れた、、、



もう廃盤のドライウエア何ですが…



かなり思い入れのあるジャケットです。





↓※以下、去年以降の写真ねー|д゚)ジー
▲某番瀬


▲某某XX


▲よいしょっと( ;゚皿゚)ノシ



▲真冬のシーバスジギング



このウエアで、ランカー釣ったんだった。w



▲atoll JJ SHAKURU30g



▲飛びます飛びますコタローニ。w



▲palm OCEANA ATー245


ドライジャケット、

3年後、5年後、10年後、

各メーカーで、

モデルチェンジにより、

旧モデルは廃盤何て言うのは、

車と一緒でよくある話しだと思いますが、

ゴム切れちゃったし、、、

ダメかな~

思っておりましたところ、

どうも直るらしいぜJガイルの旦那|д゚)チラッ









そんなワケで、

カヤック某某さんへ

修理に出す事になりました。





その前に、家から某某さん通り道にある

からあげ屋さんの差し入れを持っていく事にw

▲お持ち帰り専門店デス

かなり若者達に流行っているらしく、
いつもお客さんが、ひっきりなしに居ます。

家で作る、からあげも好きですが、
ここの、「からあげ本舗だるま」さんも、
かなりパンチ👊のある味で、あまり他所にはない止まらない旨さがあります。

え?どこかって?

自分で調べて下さい。|д゚)ジー





某某さんは、自粛期間中は、スタッフ1人体制のようです。

からあげは、二人分…いやもっとか、
この日は、常連さんは居らず、

ホエールさん1人に受け持って頂きました。|д゚)チラッ


パクパク美味しそうに食べておりました。w
良かったぁ。w


ドライウエアの袖口のゴム補修は、

信頼のメーカーに出して、3000円前後、

両腕補修で6000円以上ですが、

数々の安全第一な釣行に使わせて貰い、

まだまだ、補修して使える事を考えると、

安いよな…と、思いました。w



普通の釣り用品のウエアだと、安価なものはもたないですし、カヤック用で防水加工で、沈没しても、中のインナーまで、水が浸透しにくい作りになっているので、、、

真冬のカヤックフィッシングには重宝しております。

まだまだ、頑張って貰いたいですね。w





さてさて、もう1つの話C☆

先日、いつだったかなw

ワタクス仕事は毎日、車通勤

千葉から東京へ

行ったり来たり何ですが、





たまたま、この日は早く上がれて、

19時過ぎだったかな。





街並みは、まだ20時回ってないものですから、
飲食店何かは普通にやっております。

仕事が遅くなると、いつもの暗い景色何ですけどね。💧

そんな早く上がれたものですから、





ちょっと、

元地元の街並みを、

遠回りしながら、

ドライブがてら帰って来ました。






で、

久しぶりのスカイツリー


の、アップ|д゚)チラッ

青色は、新型コロナウィルスに世界が一丸となって立ち向かうと言う、ナンチャラかんちゃらな色だと言う。(知らんけどw)





でも、綺麗な色ですよね?

車内では久保田利信を聞きながら、

帰りましたとさ。

(古い歌貼っときます。↓)




見えないもの~



それが真実~



見えるものは~



嘘なんて台詞似合わない!!



Dance if you want it 



Dance if you want it tonight



Dance if you want it



Dance if you want it tonight





以上(・ω・)ゞ