お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





最近、暖かくなったり、寒くなったり、

と、

気候の変化で、

腰のヘルニアがかなり疼きます。💦





突如と膝カックンのように、

腰カックンと、脳天まで響き渡り、

突如、会社の廊下で立ち竦んでいると、

(傍から見ると、ただ立ってる人)





事務所のマドンナが、

「仕事しないとダメだぞぉ~」

そんな叱ってくれる夢を見ながら、





現実は、

誰もいね!
(・Д・)





そんな、妄想プレイを楽しみながら、

過ごしております。w





いや、居ました。

同期が後ろから、お腹壊したのか?
某んこして来いよ❗

違うっちゅーねん。✋





年取りたくないものですね。

(^_^;)





皆さんもご自愛下さい。|д゚)チラッ







さて☆

ちょっと現場視察時に、

こんな事が、、、





若者の部下に、

仕事が全然手付かずなので、

電話を入れました。





Cー49「お疲れ様です。某某さん、あれ?この某某某いつ頃やるの?」

と、聞くと、



若者「お疲れ様です。はい、時間あるので、後でやろうと思ってます」



Cー49「ふ~ん、で、今何してるの?」

若者「い、いや、、、」

(ほったらかして、いつものルーティンのような休憩に行っている事は分かっている)

Cー49「じゃ…お願いします」




と、言いながら、その作業を15分位で自分が終わらせた。

後で、気付いた若者が謝りに来ました。





そこで、一言、

「仕事に置いて、後ではないんだよ。」

「めんどくさい仕事を先伸ばしにすると、どんどん色々な仕事が溜まるから、そう言う時ほどチャッチャとやってから、休憩した方が良いよ」





それからは、先手先手で部下はやるようになりました。






しかし、

待てよ❗❗

ガラクタ市場|д゚)チラッ


プライベートの、
自分に言ってやりたい。
(・Д・)



釣りのしない人から見ると、

ガラクタの何物でもない。w

去年の秋から同じ景色w

若者の部下に見せられんわな。(苦笑)





ソルトウォーターゲームが主体になると、

消耗品の消費率も激しく、幾ら真水で流水させて、塩分を洗い流して、油を差しても、塩害被害によるダメージはままならない。

かと言って、道具は長く大事に使いたいので、

時間を見ては、ちょこちょこと、

その繰り返し

で、いじってはいたのだが、

メンドクサクテ
こうなった。
(・Д・)





何せ、机の上がゴチャゴチャで、見た目がダメだよね?|д゚)チラッ

まーそれでも、錆びたフック取ったりして、

少しは片付いてる方何だけどね。





行くぜ❗❗





DーDーDIY





DーDーDIY






C´mon、baby、ホームセンター

(by DA PUMP風)





違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)










もうちょっと、机をシステマチックに、

棚でも作り、道具を飾りながら、

在庫管理出来るようにしたい事から始まりました。w





材料確保





机の寸法に合うように、予め計って置いて、

木材はいつものように塗装を施し、

長さを切って調整、

金具などを取り付け、







ネジ止めすれば簡単に完成❗❗





収納棚の出来上がり❗❗



フックを付けて、交換品は一目で分かるように、



よく使うボックスやラインも、直ぐに取り出せるように、



空いてるスペースは、ルアーを飾ったり、
右側のランダムトゥイッチャーは、もう幾つ釣ったか分からないくらいなので、引退かw



リールを飾ったり、




【完成】





ん!?


まだまだ、
片付いてないですが、
ナニカ?
(・Д・)








以上(´・ω・`)ゞ