お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





いや~いつも通り年末は、バタバタですね。

一昨日、現場仕事が終わり、

昨日は、テレワークの仕事が終わり、年内の仕事は終了しました。|д゚)チラッ





やっと、休みだぜ❗❗

思ったら、今日、明日、

大時化デスカ、、、

とは言え、またしても、

日本海側の地域の皆様は、大雪積雪との事で、
ご苦労様であります。





そんなワケで、12月は1回しか浮いてましぇ~ん。(血涙)

ま、そんな事で、残りの釣行記を書いて行こうかと思います。

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)





あ、その、まいっちんぐ、

マゴチ先生は、、、

そんなに大きくなかったのですが、、、


久しぶりのご馳走にw



【マゴチ鍋と刺身】


マゴチのキムチ鍋と薄く切ったお刺身で頂きました。

いつもは塩や醤油べースの鍋で食べてたのですが、今回はキムチべースで頂きました。

食べてみるとピリ辛で意外に旨かったです。

マゴチ本来の甘味のある身と出汁をもっと堪能したいなら、薄口の醤油べースのが良いかもですね。





そして、某番瀬釣行からスピニングリールの調子が悪く、逆転ハンドルしてしまっていたセルテートの修理が上がって来ました。


【セルテート修理】


どうもストッパーが悪かったようで交換した模様です。ま、この位の費用で済んで良かったですかね?まだ新しいのでリコール系かと思いましたが…|д゚)チラッ





【ウノケンバイブ】


言わずと知れた、ウノケンさんの3Dプリンターによるハンドメイドルアー作、


カヤックフィッシング黎明期からやっている
ベテラン、シーバスカヤックアングラーのウノケン様、

の、ノウハウを入れ込んでいる試作品です。


自分とワイルドササと、パグラー親子に、プレゼントして頂きました。

ありがとうございます。
m(_ _)m


が、貰っていて、まだ誰も釣っていないと言う…

いわくつきの玄人ルアー

ウノケンさん本人は結構釣ってるらしく、
何やら「コツ」があるような気がしてならない。( ´;゚;∀;゚;)



羊の皮を被ったワイルドササは、、、

我が一番だと言わんが為なのか、、、

塗装を施しやがった、、、|д゚)チラッ


ワイルドササめ、、、

こ、姑息な、、、

ウノケンさんのルアーが、

何だか台無しじゃないか、、、

何だか、クイーンのボーカル、

フレディ、マーキュリーに見えて来るのは、

気のせいか?|д゚)チラッ



本人曰く、テープだから、剥がせるけどね。

言ってましたが、、、

実際、

そこまでやって、

釣ってないけどね。( *´艸`)





【PPSP:パグラーペンシルスペシャル】



パグラーさん親子が、木材からハンドメイドルアーを作成、

自宅に怪しい郵便物が届き、

中を開けてみると、



ワタクスへのプレゼントでありました。

ありがとうございます。
m(_ _)m



今回はこのペンシルを現場で投げて見ようと思ってました。

ま、トップ時期は過ぎちゃってますので、

来年の為にですかね。w





雑談エロエロでしたが、





釣行記につづく(´・ω・`)ゞ