お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
いや~
今週末の土曜と日曜は浮けましたね。
風もなく海峡良さそうで、
羨ますぃ~|д゚)チラッ
ワタクスは片足半分仕事だったので、
やはり年末は何だかんだと忙しいですね。💦
下手すると、30日まで仕事しそうだな…こりゃ…ブラック無糖はUCC
年末年始、ワイルドササと計画は練ってますがw
さて☆
と、ある出張してる倉庫内の食堂にて、
売店で、こんなものを見つけました。
埼玉のソウルフード
中華屋さんのウマニソバを食べているような、
トロトロのあんかけ風、
そこに、ちょっとニンニクや香辛料の効かせたパンチが加わる感じですね。
インスタントなので、麺は残念な感じでしたが(太麺だから余計に)、本家本元のお店は旨いんでしょうね。
と、ある調査機関のパグラー隊員に聞いたところ、昔からある老舗なのだとか、
値段が安いので、学生やサラリーマンに好まれている店だとかです。
さてさて☆
釣行記の話C
今年は何だかんだと、某番瀬に通い詰めましたかね、、、
まぁ…自分ちから、夜中なら車で15分くらいでイケちゃいますので、経済的に安く(駐車場500円)、そして非現実的な世界へのワンデートリップ❗❗
身体も適度に運動出来て、
オッサンとしては、、、
カヤック様々ですよね。
奇しくも、近隣のフィールドがエントリー出せる出せない?と、問題視になったり、
今年は比較的トップウォーターにハメやすい事もあったりして、
某番瀬から動けなかったのが、正直なところです。
GOPROにトップ動画も収めることも出来ました。
ただ、、、
前回の赤茶色に染まったシャローからの大敗、
まぁ…クリアな水に捌けるのは、一潮位の時間は掛かりそうだと思い、
心機一転、
昔、チャーター船に乗せて貰っていた時代?
の、エリアで、しかも、
あまりエントリー場所で、
同じカヤッカーと会った事のない、
マイナーエリアへと、
新規開拓してみる事にしました。
まさか、、、
こいつの出番が来るとは❗❗
つづく(´・ω・`)ゞ