2月28日(金)  中潮
FIELD /某某XX
Cー49/マジシャンズレッド号
天候 /晴れ後曇り
水位 /満潮からの下げ
水質 /クリアー&笹濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /3~6度
【風速予報】
風速/5.3→3.8→1.6m/s
風向/北北西→北→北
【実際の体感】
風速/3.0→1.5→0.5m/s
風向/北西→北西→潮止まり一時東



この時期の傾向は、、、

夜の河川はシンキングペンシルが強く、

ここカヤックでの昼間の深場はジギングやテイルスピンのブレード系が強く、

昼間の干潟は、パグラリオンが強く、
(↑ナニソレ(・Д・))

端や、、、チャーター船では、コノシロ着きの魚がビッグベイトが強く、




と、まぁー正直言うと、【FMB GEN】で釣れてマテン、

ギャー!Σ( ̄□ ̄;)





あわわわーわートモさんすびません。
m(_ _)m





ヘッポコアングラーであります。

(´・ω・`)ゞ





まぁ~野望と言うか、欲望と言うか、希望と言うか、、、

「このルアーで釣りてぇ~」は自然には逆らえないのが、、、

今の現実的な所ではありますよね、、、

時期で逃げてる?

Jガイルの旦那|д゚)チラッ





いや、しかし、





1月に【FMB ZEN】大きな120gのジグでシーバスを釣る事は、一般アングラーのセオリーとは違う釣りをして、良い個体をプチ爆してるんですから、

可能性は0ではない。





チャレンジ精神で、またやり込むのも、

釣りなワケでもあります。





まだまだ【FMB GEN】や【FMB ZEN】の出しどころや、使い方、

他の鉄板バイブとの使い分けや差?など?

特徴の良し悪しを模索して、

コツコツと作業しております。

(´・ω・`)ゞ





なので、ワタクスは去年より釣果が上がってないのもありますし、各々のライバルのアングラーの好調な釣果を指を咥えて見ておりますが、

心の中は、

俺にも釣らせろ~い
(´Д`)

と、悶々とする日々でまいります。w

冗談は置いといてw










さて☆

久々な平日釣行

くわぁ(・Д・)


と、なります。





今の会社の…特に、今行っている現場担当になってから、まー平日休みはなくなりました。

公休も有給も先ず土曜以外使えないので、

良いのか悪いのか、完全週末男となり下がりました。





一番のネックは、、、

kazuスマイルさんとの、

「水曜どうでしょ~う?」

釣行も、、、早、4~5年?バス釣りに行けてないのが現状ですかね…もっとか…(血涙)

いつか、代わりの方が代打で入って貰い…

水曜日、有休取ってkazuスマイルさんと釣り行きたいな~と、思ってるんですが、

まー無理そうですね。(血涙)



Kazuスマイルさん:じゃーいーですぅ

(by airペイ風)

と、言われてそうですがw







おっと、話Cがズレ込んでキテますね。w





この日は、その現場が棚卸しで、出荷なしと言う会社都合による会社都合の為の、

金曜日、平日強制お休みとなりました。





まぁ~とは言え、

ワタクスのルーティンはいつもと一緒デスカラ





朝、いつもの某ァミマで、

朝からカルビ弁当を食べて、



きつねうどんを食べて、




某ンジャンの某ングダムを読んで、

からの~





朝寝?昼寝?ダメじゃん。





そして、海へ

朝方はちょっと吹いている予報だったので、エントリー時間は丁度良い感じでしょうか?
(※タイドグラフ的には普通は遅いくらいですが…汗)

しかし、

今回はちょっと、違いました。

善からぬ予感があったので、会社携帯もPFDに取り付けていたが、案の定、電話が鳴り響きやがった。|д゚)チラッ



はぁ~大手のお客様からです。

当日の出荷も週明けの出荷もなしだと言うとろうたのにぃ~この某某某某野郎がぁ~(怒り)

しかも、何故会社に掛けないで、俺に来る。w





はーい。カヤックの上から、

海上テレワークの始まりデス

(´・ω・`)ゞ





まぁ~遠隔操作による。

現場の手配段取りを行い、

当日に向かわせる配車と手続き、

週明けの手配と配車、航空系の手続き等々、





キャスト(釣り)しながら、四方に電話し、戻りの折り返し電話が掛かってくれば対応に追われます。

いや~これって、

休みじゃないですから、、、(血涙)





特に、会社の誰かを利用せずに、1人でやりましたからw

こんな事、誰か俺の代わりの代理立てて、やらせろよ~(アシュラマン怒)





とも、思ったのですが…よくよく考えると。





誰でも出来る仕事なら、直ぐに誰かに仕事を取られて席を外されてポイされる?

特にワタクスは、現場を(仕事場)見て来て、

その大手様の社員→契約社員→派遣社員→派遣スタッフ(バイト)

と、簡単な仕事程、

コスト削減で、人件費?人事的なカットを、

効率的に嫌なくらい見せつけられている。





職場も釣り場も弱肉強食であり、
※釣り場は魚の意ね。|д゚)チラッ

強いものが残り、弱いものは追いやられる?

亡くなった親父が、

「東京に居るなら一生仕事だよ」

と、言われたくらいに、

その言葉は今も心に残っております。



ま、そんなこんなで、

夕方まで、電話は鳴り響きましたが、、、

小判鮫のように、必死でくっついてないとですかね…ナニソレ(・Д・)










何とか、、、


キャ( *´艸`)







ハーモニカ食い|д゚)チラッ



▲COREMAN PBー30






パワーブレードは飲み物です?|д゚)チラッ




▲COREMAN PBー30




5バイト2フィッシュ

2チェイス



ん~渋いのか、釣れてるのか、これからなのか、

テレワークのせいで、


全く分かりませんが、

ナニカ?
(・Д・)





ギリ釣っている事は否めない。
( ´;゚;∀;゚;)











まーまー、

釣れて良かったですかね。


FIELD/某某XX
Rod1/APIA Foojin'AD CROSS IMPACT72ML
Reel1/CERTATE 2510RPEーH

Rod2/天龍 HORIZON LJ HLJ62BーFML
Reel2/GRAPPLER301HG





以上(´・ω・`)ゞ