2月24日(月) 大潮 
FIELD /某番瀬
Cー49/マジシャンズレッド号
天候 /晴れ
水位 /下げ七分から潮止まりからの~上げ
水質 /笹濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /4~12度
【風速予報】
風速/3.8→1.5→2.1m/s
風向/北北西→南→南西
【実際の体感】
風速/4.0→2.0→3.0m/s
風向/北北西→北→南

あれ?あの方達は?|д゚)チラッ




そうです。w


パグラーさん親子&ウェイ系のコバさんであります。(´・ω・`)ゞ
 


Jr君?何だか背が延びたんじゃ~な~い?
お父さんの肩まで来てるし、
身体つきも、、、ふくよかに?





旨いもん食べさせてますね?
パグラーさん?|д゚)チラッ


パグラーさんとは前日にメールや電話での、やり取りをしておりまして、本当はパグラーさん達は違うフィールドに行く予定だったのですが、エントリー場所が登録制に変わってしまった事を急遽kayak某某さん(バレバレw)から入手しておりまして、その話Cから、登録制なら、「じゃーいーですぅー」
(by airペイ風)

じゃなくて、また後日と言う事で、

パグラーさん親子は、こちらのフィールドへと変更し、この某番瀬でご一緒する形となりました。





一方の、

コバさんとは偶然の産物デス。

偶然の産物|д゚)チラッ





お互いに、この辺のエリアは近いし、お金掛からないし、

まぁ~良いフィールドなんですよね。|д゚)チラッ





ここはメジャーな場所なので、これからどんどんと、暖かくなればもっと知り合いに会うでしょうが、、、ま、いつもの事デス。w








さてさて☆

この時期の特権は、朝は寒いのですが、、、
空気が澄んでいますよね。

世間ではコロナコロナと騒がれておりますが、
この自然の空気にはウィルスは含まれてなさそうな気がしてます。(^_^;)





海上から、この朝日を拝むのも、カヤックフィッシングならではの、眺めって奴でしょうか?


この角度がすごーく綺麗何ですよね。

ワタクスが邪魔してますね~|д゚)チラッ

も、申し訳ありません。

(by高嶋政伸 風)





さて☆

作戦です。|д゚)チラッ

今回は大潮のシャローゲームと言うワケでして、今年初の某番瀬、

バチを捕食しているアフター系なシーバスなので、タックルは比較的ライトなものを用意しております。





メインは、

ヨレヨレ、ロリベ、

そこを軸に、活性が高いなら強い釣り、

活性が低いなら弱い釣り、

色々やってみようと思ってました。





【結果から】

▲TACKLE HOUSE  ROLLINIG BAIT77


7バイト4バラシ1フィッシュ

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)

(その他、3チェイス目視)

案の定の、ショートバイツと、

悲しくなる程のバラシ(血涙)






一方のパグラーさん親子は、

パグラーさん6本

Jr君3本






はい。

まぁ~ワタクスへっぽこアングラーが負けました。(血涙)





パグラーさんに状況等をご教授頂いた所、

エリアや時合い云々よりも、

その釣り方に徹底的な差が出たように思われますかね。


コバさんにも前半戦の状況を聞くも、全く同じ状況だったかと思います。

この後のコバさんの展開は謎デス|д゚)チラッ





まだまだ、デイゲームのシャローはそんな簡単な状況では無かったかと思います。
(※ナイトはまた違うかと思います。)

まぁ、日に寄ってのムラはあるかと思いますが、当日は簡単では無かったかと思いますよ。








その渋い状況の最中に、

この徹底的な差は?










パグラーさん達が使っていたルアーとは?










その名は、、、





パグラリオン

ナニソレ(・Д・)

ジョジョリオンのパクり?


まぁ~言えるワケないでしょw

パグラーさんが使っていたルアーなので、

“某パグラリオン”

と、言う事でw





ワタクスは下げ時合いの時の方が、バイトやチェイスを目視出来まして、上げ時合いは、全くバイトも止まって、

まぁ~それでも、夕方までバイトのないまま…やり切った変態なのですが、、、

(片付けした時は誰もカヤックアングラー居なかったのでw)





パグラーさん達は、上げ潮の時合いでも、

釣っている事を考慮すると、

やはり、

パグラリオンが効いているんだと思いました。





いや、パグラーさん達の腕ですね。|д゚)チラッ





また機会があれば、パグラリオンを持って調査して来ようかと思います。(爆)





それにしても、パグラーさんしかり、

釣り三昧さんの“釣り三昧ボム”しかり、

上手いアングラーと一緒に行くと、

勉強させられますぅー
( ´;゚;∀;゚;)





本当、釣り仲間に感謝、

そして、この某番瀬に感謝ですね。

釣れなかったけど。
(・Д・)




FIELD/某番瀬
Rod1/Megabass XOR silver shadow 
SSRー610ML(スラントブリッジ)
Reel1/STRADIC C3000XG

Rod2/APIA Foojin'AD CROSS IMPACT72ML
Reel2/CERTATE 2510RPEーH





以上(´・ω・`)ゞ