お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





先日、帰宅途中の夜の事ですかね。

某どこぞの一車線道路を車で走らせている時の事です。





信号待ちしていた所、





前方より、





おばあちゃんと付き添いの方が、手を繋ぎながら横断歩道を渡っておりました。





この歩くペースとタイミングだと、

渡り切れないかな…?





と、何て思っていたら案の定です。





ワタクスの前方付近まで来た所で、車線側の信号が、

青に変わってしまいました。(^_^;)





とは言え、青信号は進めではなく、

状況判断を確認して安全を確かめてからの、

進めであるとワタクスは認識している為、



暖かくおばあちゃんを見守りました。













すると、











後ろの個人タクシーが、

「プ」

「ププーー」

と、クラクションを鳴らし、

煽って来ました。





早く行けと言わんばかりですね。





それか、ワタクスの車両が、

スマホでもやって青信号を忘れているのか?

居眠りして信号で止まっているのか?





と、相手(タクシー)からしてみれば、怒っているような感覚なのかも知れませんね。|д゚)チラッ





ワタクスも、まだおばあちゃんが渡り切ってないので、その場で車は停車続行、

バイクも横から突っ込んで来ないか、

サイドミラーで確認し、

警戒してあげます。





しかしながら、後ろのタクシーが、再度クラクションを鳴らし、あまりにも

クラクションがうるさかったので、










ワタクスの中の、










吉良吉影が発動|д゚)チラッ










横のウインドガラスを開けて、










キラークイーン!!


わかってるわバカが(怒)L(゚皿゚メ)」





その後、

おばあちゃんは無事渡り、

付き添いの人がお辞儀してくれました。










しばらく、後ろのタクシーは、

ワタクスの車との、

かなり車間距離を開けながら、

警戒して走っておりましたかね?

|д゚)チラッ





きっと、、、

ワタクスが「可笑しなヤンキー」に思われたのか?

おばあちゃんを発見して状況を把握できたのかは謎ですが?





あまり、むやみやたらに、

前方の状況も分からないのに?

クラクションを鳴らすのも、

どうかと?

思いますよね?|д゚)チラッ





キラークイーンもそりゃ飛び出るわさw

お恥ずかしい~キャ( *´艸`)






とは言え、

某野武の映画で出てくるような、

黒塗りの怖い車だったら…やらなかったのかな、、、

いや、軽自動車でも、、、

たまに、某しじまくんに出てくる。

「何とか兄弟みたいな奴」も出てくるので、

気をつけよう。|д゚)チラッ





多分、ワタクスの心境としては、

プロのドライバーで、(タクシー)深夜に、

そんなクラクションを鳴らすもんじゃない。






「一方方向しか頭が回らない人間」に対して、

本能的に対応したのだと思います。

(※良い子はやっちゃダメですよ。)





とは言え、この件に限らず、

何でしょうね。

その人の立場、立場で違う状況だったり、

見える状況、見えない状況もあったり、

正義感で良かれと思ってやった事が裏目に出る事もあったり、

誤解を招いてしまう事もあったり、

ワタクスだって、

人間なので多々間違える事もあったり、





注意する方も注意される方も、

まぁ…ケース×ケースで難しかったり、






と、まぁ~人間対人間ってのが、一番難しいよな~

ただ話し合って解決出来るなら、

それが一番良くて、

とも思うのですが、、、ね。





意味ワカリマセンネこのお話C(^_^;)








最近、ふと、

考えさせられる時がありますよね?

Jガイルの旦那|д゚)チラッ



良い動画があったので貼っときます。

https://youtu.be/lMphb6cNScM

(※すみません、コピペで飛んで下さい。)





さてさて☆

釣行記にイク前に、

ツマラナイお話Cをしたので、

「サービスショット」





クロちゃん生きてますよ~


キャ( *´艸`)





つづく(´・ω・`)ゞ