お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





今年は暖冬と呼ばれているとはいえ、

実際、北風ビュービュー吹く中、

現場で仕事をしていると、心身共に冷え、身に染みますよね。(血涙)





まぁ~それでも身は引き締まりますが、

内勤よりも、

外現場のが気持ち的には気が楽なワタクスが居ります。w



とは言え、何やらインフルエンザや中国からの新型ウイルスも入って来てますので、皆様お気をつけ下さい。

人混みの多い所はマスク、帰ったら手洗いうがいですね。(^_^;)









さてさて☆

先週の土曜日は海峡も悪く、

こちらは横浜の、、、


釣りフェスティバル

へと来場して来ました。






「こっそり釣りフェスティバル?」

午後には用事があり、タイトスケジュールの為、実際には1時間30分位しか居れませんでしたので、会場に居た知り合い達に挨拶する等の挨拶回り的な事は出来ませんでしたので、ご理解ご了承下さいませ。
m(_ _)m






先ずは、朝飯?腹ごしらえ、

会場前の某マザキパンにて、





▲クリームコロッケパン
▲ハンバーグパン


キンキンに冷えてない、

暖かいパンでありました。w




を食し、





会場内に入り、

【キッチン海すずめ】
▲フグ唐揚げ
▲長州鶏唐揚げ

ビール欲スィ~(血涙)




【刺身居酒屋 魚男】
▲キハダ鮪の中トロ丼

ビール欲スィ~(血涙)










ビール欲スィ~
(´Д`)

けど車なので無理ですね。

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)










おっと、イケない。

釣りフェスティバルでしたね。|д゚)チラッ










ダイジェストで↓↓↓









ワタクスの見たかった触りたかった?

道具はこちら↓↓↓

▲SHIMANO  NEW TWIN POWER




▲DAIWA NEW LUVIAS




どちらも、

ステキ
(☆Д☆)




まぁ…賛否両論、中間クラスとハイエンドの方向性がよく分からなくなってはいますが、

この価格帯での、リールとしては凄いんじゃないかと思います、、、
後は、使ってみての耐久性ですかね?|д゚)チラッ

(買う気マンマン?w)





ワタクス個人的には、こちら↓↓↓





Kayak某某さんでもキャンプ用品が取り上げられているように、昔からあるキャンプ用品も進化が遂げられているようでしたね。





近年、ソロキャンプが流行っているように、

ワタクスは、ほぼほぼ近場で日帰りカヤックフィッシングが多いのですが、、、





前ノリや泊まりの車中泊にて、

コンパクトなソロキャン用の、

収納BOX兼テーブルをDIYでコツコツ作ったり、ちょっとした魚を現地で捌けるように、道具を揃えたりしております。





まぁ…その辺は追々ブログでアップしていこうと思っております。





写真が貼れなくなったので、

つづく(´・ω・`)ゞ