お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





世間は、すっかりお正月休みも抜けた感じですかね?|д゚)チラッ

また直ぐにと、成人式の3連休があり、

ワタクスは1日だけ釣行日を頂きました。w
(※釣行記は後ほどw)

それ以外は柵さん達とのお付き合いで、ほぼほぼアッシー状態でしたが、、、ね。
( ´;゚;∀;゚;)





とは言え、そんな中でも、

人と人との出逢いがありました。(ポッ)

寒くなったら恋しくなる?




印屋の旦那の鯛焼き|д゚)チラッ


当アメブロではお馴染みの、
しるおじさんw

いやいや、見た目、昔とそんなに変わらないと思いますけど、印屋さんが…しるおじさんなら、、、

ワタクスは、、、
Cおじさんですね。|д゚)チラッ


冗談は置いといて、
この時期は、印屋さんは繁忙期でして、飛ぶように鯛焼きが売れておりました。

ただこの初詣?お宮参り時期は、
若い女の子も多く通り、いわゆるギャル?ですかね?

定番のこしあんや、つぶあんよりも、

クリームが圧倒的に売れているようです。


パッカーン


見ずらいけどクリームです。w



まぁ…若者はタピオカやクリーム系が好きですからね。

お宮参り時期が過ぎると、一気に年齢層が上昇して、こしあん、つぶあんのお客様が増えるそうです、、、ジジババですね。w
オモシローイ(・Д・)



そんな忙しい時にお邪魔しちゃって、すみませんでした。(^_^;)



とは言え、印屋さんとお話すると、昔の30代頃の房総のバスフィッシング?

地獄の階段を降りたり登ったりと、ヒィーヒィー言いながら汗かいていた頃を思い出しますよね?キャッ( *´艸`)

あの頃は夢があったと言うか、

お互いに「ワクワクする釣りを追い求めてた」

ような気がしてます。



本来のバスフィッシングは、釣りたいルアーで自分の釣りをして、そのルアーを最大限に活用して追及して、その作り手の歴史や意志を継ぎ、どう魚が反応するかを間近で感じる事から始まり、、、

結果は後々付いてくる

そしてハイクオリティな豚バスを手にした時に、その釣りをやりきった、

最大のご褒美のような?



そんな釣りを印屋のおにーさんと切磋琢磨していたような気がしてます。w

ナニソレ
(・Д・)


中々、そんなハイクオリティーな魚が釣れるフィールドが関東には少なくなっちゃいましたよね。
(※誤解しないで下さいデカバス釣ってくる人はまだまだ釣って来てますよw)


また、食わせのフィネスの釣りでそう言うバスを釣ってくるのではなく、

あくまでハードベイトで釣ってくるから、

その感動も味わえたり、緊張感や挫折感、引き出しの出しどころを学べたりするのですがね。w




そんな印屋さんにカヤックのオファーをして来ました。w

3月にイケたら良いですね。|д゚)チラッ

宜しくお願いします。www

あと、バス釣りも違う時期連れて行って下さい~印屋の旦那w





印屋さんにもワイロ?FMBのGENを渡して置きましたよん。www

これで、ワイロ?を渡したのは、
マキ太郎さん、ウノケンさん、印屋さんに託しました。w

またこれから会うフィールド仲間にも渡そうと思っております。
(※初めて会う方は勘弁して下さいね。(^_^;))




完全にFMBJAPANの回し者になりつつありますね?キャッ( *´艸`)





それから、それから~☆





別日ですが、、、

夜にな、な、なんと!?

その噂のFMB JAPANのトモさんが、

こちらに要らしているとの事で、

焼き肉を奢って貰っちゃいました。(汗汗汗)


も、も、申し訳ありません。
(by高嶋政伸 風)

次回はワタクスが奢らせて頂きます。
m(_ _)m





え?

そこ?本当か?とか言ってね?|д゚)チラッ





Kayak某某さんから出て、何だかんだラストオーダまで食っちゃべってしまった。w

釣り話Cは話題が尽きませんよね。w





そして、、、

またまたエロエロなワイロ?を頂いてしまいました。


トモさん、ありがとうございます。
m(_ _)m




もう、、、

FMB JAPANの

しもべ

と呼んでくれ

くわぁ(・Д・)






違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)





とは言え、人と人の出逢いって、

本当に大切だな~

と思いましたよね。





本当、感謝感謝であります。
m(_ _)m





釣行記につづく(´・ω・`)ゞ