お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
いや~段々と寒くなって来ましたね~
朝晩と日中の温度差が大幅に変わって来ておりますので、風邪を引かないようにインナーやウエアで温度調整をしてご自愛下さいませ。|д゚)チラッ
さて☆
本編へイク前に、
秋と言えば「食欲の秋」
以前、職場の現場の仲間が数人退職され、1人はガテン系、1人は飲食店の店長候補として転職、半年の月日が経ち、今ある現場の仲間含めて集まる事となりました。
とは言え、ワタクスとは、10も20歳も離れた若者達ばかりで、、、
ワタクスのようなオッサンを招き入れ、
声を掛けてくれるなんて感謝でもあります。w
場所は言わずと知れた、
某東区は某草(バレバレ?w)
その店長候補で頑張っている子のお店へ
コース料理を食べに行きました。w
ワタクスも若い頃はエロエロな仕事にチャレンジしましたが、勿論飲食系もやった事がありますが人と人の繋がりや接客に置いてのコミュニケーションは、かなり勉強をさせられたジャンルの仕事かと思います。w
良い笑顔だったな。w
北陸料理のお店でして、次から次へと料理が回って来ます。
ダイジェストでイキます。w
若者達は途中、ライスを別注文してましたが、
ワタクスはビールだったので丁度良かったですかね~|д゚)チラッ
たまには、良いですよね。w
うん。まだまだ若いんだから、
何にでもチャレンジして当たって砕けて下さい。w
最悪、仕事が無かったら、またうち来れば良いし~|д゚)チラッ
でも、やるからには高みを目指して、
家庭を持って欲しいかな。
ナンテネ|д゚)チラッ
さてさて☆
人の繋がりとは、、、
縁と言うものは、、、
人生に置いて面白いものであります。w
今回の某番瀬をガイドするゲストは、
以前にJカップの大会へ招待して貰った。
「Jカップ写真」↓↓↓
「釣り三昧さん」
で、あります。
(´・ω・`)ゞ
言わずと知れた、当アメブロの記事も記載しておりますが、去年から印旛沼のNABのバス釣り大会にも参加し、今年は何と準優勝も果たしております。DVDにも載るんだとか?
おめでとうございます。
m(_ _)m
又、各某有名な大会にも、もう入賞常連者でありまして、チャキチャキのバス釣りトーナメンターだったりします。
|д゚)チラッ
そんな釣り三昧さんと、
何かお互いに引かれ会うものがあったのか?
お付き合いさせて頂いております。
m(_ _)m
また今回の釣行でも、どっちがガイド何だか分からなくなりましたが、(血涙)
いつも刺激と勉強をさせられますね釣り三昧の旦那|д゚)チラッ
そんなワケで本編へ
イキます。
【某番瀬ガイド】へ
つづく(´・ω・`)ゞ