2月24日(日) 中潮
FIELD /某番瀬
Cー49/マジシャンズレッド号
天候 /晴れ
水位 /上げ7分から満潮下げソコリ上げw
水質 /笹濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /1~12度
【風速予報】
風速/3.7→2.3→6.9m/s
風向/東北東→南東→南
【実際の体感】
風速/1.5→0.5→3.0m/s
風向/東北→南→南西
(※予報は良い方向でハズレでした。)

▲Goproの自撮り棒での撮影
視点を変えれば、かなり面白い絵が撮れます。
いつもいつも同じ絵だと飽きちゃうでしょ?
Jガイルの旦那。
海に行ってて何ですが…|д゚)チラッ
それって、その、、、
釣りに置いてもワンパターンと言うか?
うん。そうだな。ルアーフィッシングに置いて、引き出しの多彩さは、やっぱりバスフィッシングかな?
と、昔ですね…某京某ンライズの店長と新宿の某ャーマスさんの店で飲み~🍻で話した事があります。w
ワタクスが小学生の時期は、もう選べるルアー何て無かったですし、売っている釣具屋はレアケースでしたからね。w
それが…今や何万通りのルアーがあるんだか?
こんな時代になるとは、小学生の時は夢にも思わなかったですし、、、
そのインチキ臭い、
オモチャのようなウィグルワートを眺めてはニヤニヤしてましたけどね。w
こんな砂漠のような海で、
“宝探し”をしております。
同じバス釣り友達から、よく怖くないの?
と、聞かれますが…
“刺激の方が勝っております。”
いや訂正w
勿論、海に出るからには安全第一で、
人に迷惑を掛けずに、
そして自分の命が一番大事ですからね。
事故にならないようにやり込んでイキたいとは思いますが、、、
やっぱり人間
ドキドキワクワクするものがあるって、
堪らなく幸せになり、
生きる糧なんですよね。|д゚)チラッ
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
もうこの下りは良いですか?|д゚)チラッ
まぁ~ワタクスに取っては生きる実感が湧くと言う事ですかね。w
感謝しております。w
はい。
釣行記?に戻ります。w
【6:09】今回は右岸某川航路側からのエントリーです。当日は流石にカヤッカーが多く見受けられました。殆どの方は某橋航路側から出て行ったんじゃないですかね。
やったぁ~|д゚)チラッ
と、言うのも何ですが、
まぁ~昔から付き合いの長い人は、分かるかと思いますが、
その…人と競技したりするのが苦手なんですよね~
ギラギラしてる人、鬼の首取ったようにオラオラしてる人、
苦手ぇ~(ーДー)
だから、バスフィッシング長くやってるのに、大会とか出ないのも?そんな感じ何ですかね。w
うん。我先キャスト、ポイントの潰し合い、
威嚇、人を踏みにじっても這い上がろうとする人、だまし合い、常に一番を目指している人、
まぁ~散々見て来てるけど、
無理っす。(ーДー)
だから自ずと、人の居ない所に行って、
マッタリと釣りしたいのが、
正直な所、何ですかねJガイルの旦那。
まぁ…仕事じゃないけど時にはやる時はやりますけど…基本マッタリベース何ですよね。w
しかし、やはり春を意識してか、
アングラーは多し、、、
後ろからは続々とホビーとマンタレイプロペル赤?の二人組?
あれ?ポリさんか?
と、思いきや別のアングラーの方でした。
朝、車で挨拶した方々かな?
少し痛んでた(蛎殻山チェックで)ラインのノットを結び変えてお茶を濁します。
起動力のある足漕ぎの方々と競技はしません。
どうぞお先に行って下さい。w
今日の戦略は、
まだ全体的には魚が干潟に差しているのが、
少ないかと思いますので、
広範囲に探る事と、
ここだ❗❗
と、言う所はアンカーを打ち込んで、
粘る事かと思います。
すると、今日は早々にヒットしてくれました。
小さいけど、、、
先ずは1本
少しホッとしてます。❤️
って、いつものルアーで、
いつもの釣りか~い✋
その後、続かず、
ポイントを点々と探って漕いで行きます。
予報は外れてますよね?
凄くベタ凪デス|д゚)チラッ
遥か沖で、
何やら、見たことない?
カヤックが近づいて来ます。
いや~
何だか怖いな~
あれ?
あれあれ?
見たことないカヤックだけど、
乗ってる方は、
な、何と、、、何と❗❗
ポリさんだ。|д゚)チラッ
レア画像ですね。
何でも、夜勤明けで、
準備する時間がなく、
急遽、バイキングカヤック忍で来たんだとか。
まだ【9:18】ですよ。|д゚)チラッ
きっと夜勤明けだからかと思いますけど。
ポリさんから「明日は久々の筋肉痛ですね~」
と、爽やかな笑顔をされてました。w
でも、その光景を見ていると、
これから来る。
某親子カヤッカーのパパさんは、
しっかり運動しているのだろうか?
ちょっと心配、|д゚)チラッ
けど第一エンジンの方が能力発揮するのかな?
キャ( *´艸`)
つづく(´・ω・`)ゞ