お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
また、週末寒波がやって来るみたいですね。
この時期から三寒四温が始まり、朝の放射冷却により、雪の降らない地域でも、ぐっと…寒い日は骨身に染みる寒さと感じる事かと思います。
防寒対策は勿論の事、ウィルスや花粉症等の対策として、帰宅したら手洗いうがいは勿論の事、口や鼻の粘膜を乾燥させない為にマスクや小まめな水分を含み潤す事も大事なのかな?何て思います。ご自愛下さいませ。|д゚)チラッ
さて☆
うちのオカメインコの、
クロちゃんも、本能なのか?
この時期でも、
水分補給は欠かせませんが、
ナニカ?
(・Д・)
そんな顔をしております。
地域的にはオーストラリアの方面の鳥なのと、
うちにはお年寄りも居ますので、
暖房は欠かせませんので、この時期電気代は大変ですが、、、
ペットを飼っている方は同じ心境なのかな?
番鳥しております。
(´・ω・`)ゞ
自分が帰ると、、、
Cー49帰って来やがった!Σ( ̄□ ̄;)
と、犬のように騒ぎます。
時には、鳥かごのゲージをガコガコとクチバシで、ぶつけ暴れだし、
「出せやゴラ❗❗」
と、主張します。
Ψ( :゚皿゚)Ψ
出れば、大人しくこんな顔して、
人の肩に飛んで来ます。
あ、潔癖症の方に申しますと、この肩の白いポツポツはワタクスのフケではありません。
鳥から出てる粉のような、小さい毛のようです。
ワタクスの肩に止まり、
くつろぎ始めると、
毛繕いをして、
肩が真っ白になります。
ハウスダストとか、ダメな人は鳥に限らず、
ペットはダメでしょうね。(^_^;)
着替えが大変です。
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
釣行記イキます。
つづく(´・ω・`)ゞ