お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





週末の台風って…

何だか…もぉ~

お約束みたいになってませんかね?

|д゚)チラッ




《ウィンディ引用》


関東圏の直撃は、日曜日の夜から月曜の朝に掛けてとの事みたいですね。|д゚)チラッ



前日(金曜日)からワイルドササと作戦会議しとりました。w



当日(土曜日)は、場所に寄っては、北風の強い場所だったり、台風のウネリだったりを考慮すると、浮ける場所は限定されてしまうのですが…

これから期待が持てる湾奥調査をしに行きました。w




とは言え、ワイルドササは午後から娘さんを送り迎えするイベントがあるらしく、遅くても…
昼の12時頃には帰宅していないと不味いらしい。





なら…某番瀬に行くか…





ちょっと、待てよ(byキムタク風)





土曜日の某番瀬は諸事情により、
エントリーが出遅れる。

例えば準備して、

エントリーしたとして…

午前9時に浮かんだとしよう。

また終わりの片付けや帰りの移動を考え1時間取ったとして、

実質2時間も釣り出来ないですかね…

流石に気忙しい( ´;゚;∀;゚;)





そして、昼近くには北風4.0m/sと雨が降る為、

エントリーポイントに向かい風で漕がなくてはなりません。

う~ん…得策ではありませんね。





また夜釣りかぁ~?|д゚)チラッ

とも考えたんですが、

芸がないし…ね?

とにかく、

カヤックで浮きたいのだ。w





では、某森沖ならどうだ?|д゚)チラッ

開門時間5時30分

夜明け時間5時08分

ちょっと早めに行って準備すれば、

4時間ちょいは浮けるじゃないか~

台風に寄る突発的な風が吹いたとしても、

風裏の地形効果を利用して、

安全面からも帰って来れる。





そんな作戦会議の元、

某森沖調査をする事となりました。






つづく(´・ω・`)ゞ