7月15日(日) 中潮
FIELD /某沼(通称:某虚圏)
ワイルドササ/ハイエロファントグリーン号?w
Cー49/マジシャンズレッド号?w
天候 /曇り時々晴れ
水位 /満潮からの下げ
水質 /笹濁り、濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /28~31度
風速/1.1~4.7m/s
風向/北北東→南南南
現地入りしたのは深夜でした。
少し仮眠し、(ワイルドササは蛙のようなイビキをかいていた。w)薄明かるくなってからカヤックの準備をしてカートで引っ張ってエントリーと言った段取りですが、、、
朝から既に、気温は、28度
東京のコンクリートジャングルのような茹だるような暑さはないものの、、、
エントリー付近でカヤックを水面につける際に、足を入れた瞬間…
ワイルドササが、、、
「ぬるぅ」!Σ( ̄□ ̄;)
と、思わず発していた。w
ワタクスは毎週キテいるので麻痺しているが、
ワイルドササの素直な言葉に笑った。w
うん。1人よりも2人のが、その日の情報や感覚が分かりやすく、お互いに長所やスキルを伸ばしていき、確認する事で、その日のパターンは格段にアップする事は明確だったりします。
しかし、、、この水温
みんな、、、
某沼川へ遡上しちゃってるんじゃね?|д゚)チラッ
それか某珂川へ、、、
そんな現地の暑さを感じさせてくれます。
(血涙)
オカッパリのナイトアングラーは、
いつもの様に、いつもの時間に帰ってイキます。
ほぼ地元ナンバーですね。w
これ以上やっても無駄なのでしょうか…
( ´;゚;∀;゚;)
【5:28】から、有りとあらゆる手を出しましたが、、、
掛かってくれたのは、、、
この平べったい魚w
地元のカヤッカーの人も出撃していたみたいですが、あまり釣れている感じでもなさそうな、、、。
ザ・ワールドさんもスタープラチナさんも来て居ないような、、、
そこから、パグラーさんじゃないが、
沼を一周するんじゃないかの勢いで回りましたが、、、
ツレネ
(・Д・)
はい。1バイトも無く。
ワタクスは30分くらいは熟睡し、寝落ちていた事かと思います。
しかし、この方は、、、
1時間くらいは落ちてたかな?
この灼熱地獄とは言え、日陰の風通しの良い場所でしたので意外と寝れたような気がします。
これで片付けして帰っても良かったのですが、
ワイルドササは去年からこの日まで、
この地へ
4回訪れているのですが、
何れも、タコを喫しています。
前回もバイトはあって、掛かったものの、
バラしてしまったとか、、、
このシエスタの昼頃の時間まで、
ノーバイトではありましたが、、、
可能性を賭けて、
某沼で時間イッパイまで死のう。

一応、魚が回ってくるであろう…
回遊エリアをまた朝と同じコースで回ります。
1ポイント目で、
ワタクスとワイルドササが1バイトあり、
そこから、沈黙してしまった為に、
エリアを大幅に変えます。
そして、そのポイントでワイルドササが魚を掛けた。
心の中で「よし」と思い、、、見守る。
遠目で見て、50cmあるなし
だが、この極限までバイトが無かった状態では貴重だ。
頑張れよ~
と、思うも…まさかの船縁バラシ、、、
だが、何か「コツ」を掴んだようだ。
また、、、バラシ(血涙)
また、掛けた?
バラシ
また、掛けた?
バラシ
また、、、
ってオイ❗
!Σ( ̄□ ̄;)
だとぉ?
|д゚)チラッ
いやいやいやいや、
1本目のバラシまでは見守っていたが、
その後はこちらも投げてるぞ!!
しかし、
こちらは、バイト1つもない?
すると、
ワイルドササ
連続モード❗❗
いや…「ゾーン」入っている?
|д゚)チラッ
しかも、先程の魚よりデカイ
初動のジャンプで60cm以上はありそうだ。
もう、見守ろう。(^_^;)
カヤックで近づいていると、
ん?
もっとデカくね?
|д゚)チラッ
しかし、
ワイルドササはシーバス釣りは上手いが、
カヤック操作とランディングがイマイチなので、
タモ掬いを失敗して、、、
網にルアーだけ引っ掛けて、
釣れてる魚はタモの外で暴れている。
おいおいおいおい、
(`Д´)ノ)゚∀゚)
アブネ
(ーДー)
何やってんの(怒り)
(byブライトさん風)
何とか、ワイルドササ
某沼の初シーバス
キャッチ❗❗👍👍👍
って、あれ?|д゚)チラッ

何か、
長くね?
(・Д・)
計ってみますか、、、

って、オイ❗
!Σ( ̄□ ̄;)
口開け、80ジャスト
(写真はボカで1cm手前に出してるので)
口閉じては、79cmだったけど。
って、アッサリ抜きやがった。
やっちまったな。
( ´;゚;∀;゚;)
しかし本人曰く、
もっとランカーランカーした。
80cm飛び出る魚釣るから、
ランカーじゃなくていいよ。
だって❗❗
( ´;゚;∀;゚;)
何その上から目線的な奴、、、
ランディング失敗してるのにぃ~
ちくしょ~( ;゚皿゚)ノシ
で、
コッソリと、
そのコツを教えて貰って、、、
ボウズ回避

申し訳ありません。
m(_ _)m
(by高嶋政伸 風)

50ちょい。
申し訳ありません。
(by高嶋政伸 風)
ワイルドササ
15バイト3バラシ1本
Cー49
10バイト3バラシ2本
まぁ…時合いもあったかも知れませんが、
他のルアーもかなりチェンジして、
ある層をトレースしたが、、、
反応なく、
コイツに変えたら1発だった。
怖い怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
釣りって怖いな…
次回行った時、試してみよ♪
キャ( *´艸`)
FIELD/某沼(通称:某虚圏)
Rod1/APIA Foojin'go CROSS IMPACT73ML
Reel1/CERTATE 2510RPEーH
Rod2/Megabass XOR silver shadow
SSRー610ML(スラントブリッジ)
Reel2/LUVIAS 2510PEーH
以上(´・ω・`)ゞ