お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
皆さんGWも今日で終わりですね。
長いようで短いような…( ´;゚;∀;゚;)
そう…人生のような…儚い気持ち?
(´_ゝ`)ぺ
寝言は寝てからやってくれですか?w
さてさて☆
ワタクスのGWはと言うと前半は、
釣り三昧さんに連れられ「Jカップ」へと行きました。
凄~い刺激になりましたね。
船の所有もそうですが、それぞれのスタイルでやるバス釣りですからね…やっぱりね…バスボートの釣りは改めて楽しい…と、再認識…いや魂が思い出したのかな?
ナンテネw
まぁ…小さくまとまるなよ…的な感じなのかな?(爆)
まぁ…上を向いてイキます。w
お金下さい。w
さて★
中仕事で、後半4連休はどうするか?
当初は海に2回位は行こうかと思ってましたが、そう人生上手くは行きませんね。
まぁ…週間予報からか、
南風の強風が吹き続く予想は出来てましたが、
まさか…4日連続で吹くとは思いもよらずでしたね。( ´;゚;∀;゚;)
風が吹いたら、バス釣りとも計画を立ててました。
この時期、「近所の水溜まり」が熱くなるのですがね…まさかの寝坊(ーДー)
いや…年取りましたね。
仕事の勤務時間は目覚ましなしでも起きれるのに、釣り行く時間に起きられなくなって来ました。( ´;゚;∀;゚;)
う~ん。
何てふと…TVをつけたら。
(jcomねw)
ライアーゲームが始めから放映されていて、
イッキ見で、
アレヨアレヨと…2日間掛けて見ましたよ。
日本語にすると「嘘つきのゲーム」
人が騙し騙され…そして…
元々…原作は漫画 貝谷 忍 作
ですが…
脚本、音楽、キャスト、プロデューサー、
が素晴らしい
そして監修、演出が、その話Cに寄って変わる。
ちょっと古いドラマですが、
再び見るとやっぱり面白いドラマだったりします。
自分はこの監修がそれぞれに変わる枠のない感じが、人を飽きさせないのか…自由な発想力でキャラクターが動く様が面白いのか…
それぞれの関わったジャンルの人間がその作品や映像を造り出す力と言うのか…
何か底の方から涌き出る力と言うのか…
全米のバス釣りトーナメントを彷彿させる華やかさやギャンブル感やそんな構造を見出だせそうな絵を感じる事が出来ます。
何かね。
日本のバス釣りトーナメントと全米のバス釣りトーナメントを見比べる…と、、、
何が言いたいかは分かるでしょ?
確かに賞金のデカさが違うかも知れませんが…
演出するの何て賞金だけじゃないような…
日本の様々なクリエイターが集まって、
もっとバスフィッシングやソルトフィッシングの絵を変えたり、何かね…観客さえも興奮させる度肝を抜く熱いトーナメンター何か開催したら釣り業界もTV業界も更に熱くなるんだけどね。
ナンテネw
そんな妄想シテマシタw
さて☆
本編デス
ワタクスは悶々としながら…
GWに
仕方なく…
ミーウーがイキたくなり、
風裏の多いここへ…
つづく(´・ω・`)ゞ