お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ



Kayak55.comホエールさんの記事をリブログさせて貰いました。

Nの海のゴミ問題と後半カヤックアングラーの落とし物?かも知れない記事です。

ゴミ問題はどこのフィールドへ行ってもありますが…

流石にそのフィールドが閉鎖何てなるとエントリー出来なくなると死活問題だったりします。

まー綺麗な浜へゴミを捨てて行く輩ですから、
相当な悪かと思えます。

経験上、現場を押さえても正義感だけで下手に注意すれば、それ以上な犯罪へ巻き込まれる可能性は大かと思えます。

具体的には警察のような権限がないものが注意すれば、先ず絡まれるでしょう。

更にそこから正当防衛としても、どんなに腕っぷしが強い人が注意しても、逆恨みされ武器やナイフを出されてつまらない結果になるのは目に見えているかと思われます。

防犯カメラ設置や警察に巡回警戒ルートをお願いするとか…何かないのかな…と、

考えさせられるものがありますね。
( ´;゚;∀;゚;)



何かPTAの会議みたい?w

今現状として平和に出来る事と言えば、

ゴミをコツコツ拾う事や、

前のりで現場に着いてしまったとしても、砂浜で輩と同じに見られる行為をしない?

例えば、夜にバーベキューや飲んで騒いだりしない事とかですかね。



フィールドが良くなる事を祈りたいです。





以上(´・ω・`)ゞ