お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
いや~昨日は釣り三昧さんのプラクティスに、お邪魔しちゃいました。w
帰ってバッタンキュウで死にまして、
今、はぁ!Σ( ̄□ ̄;)
と、夜中に目覚めて書いております。w
大会前なので詳しくは書けません。w
動画も撮ったのですがポイントバレするので止めときます。( ´;゚;∀;゚;)
船外機をぶん回しての広大なエリア
操船させて貰いました。
気持ちいい~(*´ω`)
危ない箇所は釣り三昧さんにバトンタッチw
久しぶりの葦撃ちは、
気持ち良かった。(はぁと)
インド沼=千葉県は印旛沼
かれこれ自分が中学生の時に電車で通っていた思い出の地でした。
何十年ぶりだよコンチクショ~
ここのフィールドは先ずオカッパリで出来る場所が数少なく、(ある事はあるよw)必然的に手漕ぎのローボートを借りて西部の本湖と北部側の捷水路のレンタルボート屋さんにお世話になり通っていましたかね。
当時は小遣いをはたいて、電車賃とボート代でお金無くて…帰りのバス代はケチって歩いて帰ったり、(山越える距離…血涙)手作り弁当で昼代を節約したりと、
夢やお楽しみの裏では…
資金源がないのでファミコンのカセットを売ったり、引っ越し屋の手伝いをしたり、ワームをバラ売りしてくれるお店へ通い(スターライズ、サンライズ、錦糸町のボロかった時のキャスティングw)セコセコとタックルを買い集めて…
現実とギリギリで戦ってましたかね?w
懐かし過ぎて涙が出そうでした。
(涙涙涙)
フィールド的には、昔と比べれば、
デスレイクですよJガイルの旦那w
(何十年ぶりだよw)
とは言え、好条件な場所は必ずあるものですよね。
釣り三昧さん
ナイスフィッシュ❗❗
ワタクスは完デコを食らいましたが、
覚悟の上だったので、
まぁ…悔しいですよ~(血涙)
でも非常に勉強になりましたし、
釣り三昧さんが、その魚から先はバイトが無かったので厳しい状況だった事は伺えます。
(ん?ってのはお互いありましたが…w)
ただ…逆にタイミング次第では、
凄い展開になるポテンシャルを
秘めたエリアだと
何か感じさせるものはありました。
大会で爆発出来るとイイですよね。w
また…ワタクスの中では、
これから先のステップだともイイ刺激だとも思ってますので、こう言った久しぶりのバス釣りで、しかも自分よりも凄腕の方との釣行って何だか釣れなくても、
ゾクゾクするのは…
ワタクスだけ?でしょうか?|д゚)チラッ
何だか後半は…
デッキ汚しちゃったり…
( ´;゚;∀;゚;)
ご迷惑ばかりおかけしてしまい、
申し訳ありませんでした。
m(_ _)m
今年は大会をダブルで掛け持ちして、
忙しそうですが、
時間が会えば、
またプラでも海でも、
イキましょう。
釣り三昧さん
ありがとうございました。
m(_ _)m
インド沼=印旛沼
ありがとうございました。
以上(´・ω・`)ゞ