続きであります。
お付き合い下さい。
(´・ω・`)ゞ
パグラーさん家族と別れてからは、
待ってましたと、言わんばかりの、
南風パワー待ち!!
(☆Д☆)
とは言え某洲干潟のような、
何のルアーでも反応してくれるワケでもなく、
効いたのは、
最大魚だけ貼っときました。w
(ハードとソフトw)
Vjが静なら
ハチマルは動の使い分けでしたかね。w
エイも引っ掛かると言う…
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
そして!!
ワイルドササに教えて貰った…
マル秘ウエポン
JHに某SPのワームチューン
写真は…
あるけど…
出しませんよ。(キャッ)
教えて貰ったものなので…そのうち( *´艸`)
使い分けは、
Vjより浮かせられるのと、
よりナチュラルな波動なので、
その動きに好きな個体は反応してくれるのかな?
小さい魚も寄り反応がよくなったかと思いますね。
ただフッキング率が悪いので、
もう少し煮詰めないとダメかな…
結果
COREMAN Vj16で2本
Megabass Xー80で2本
マル秘ウエポンJHで3本
合計7本でした。w
うん。モザイク入れてます。w
今年は穴打ちにも導入してみようかと思いました。w
ま…他のアングラーより時間長く釣りしてるんだから数釣れるのは当たり前ですよね。
(^_^;)
何だか延長しちゃったようで時間が押してまいりました。
南風も段々強くなって来たので撤収です。
全力漕ぎで時間短縮…
しかし…
時、既に遅し…
当日は大潮…しかもこの時間は干潮と言う事で…
足のくるぶし位の中途半端な水位が永遠と続きます。
カヤックにベルトをくくりつけて、
犬の散歩のように、
干潟を歩くと言う始末…orz
まぁ…カートで引っ張るよりマシだと思いますが…(^_^;)
そこからバタバタと片付けをして、
55BBQ…
何とか間に合ったけど、
【11:02】
皆さんお腹イッパイ?
でマッタリしちゃってましたがw
強制弾丸ソーセージの差し入れです。w
って、何だかソーセージ焼く人になってます?
イチさんお手伝いありがとうございました。
m(_ _)m
今年の抽選会の商品は何とガーミン魚探です。
55太っ腹過ぎです。( ´;゚;∀;゚;)
その他豪華な協賛品の数々…
あぁ~正規で参加したかった…(血涙)
と、指をくわえて…
55BBQとお別れしました。
( ´;゚;∀;゚;)
皆様ありがとうございました。
( ´;゚;∀;゚;)
でも、何でしょうね。
カヤック仲間が集まって情報交換や意見交換に留まらず、
バカっ話Cして盛り上がって、
外国の方だとこう言う機会って言うか、
パティーって結構あるんだろうけど、
日本は規制とか何とかで中々ね~少ないだろうし、
キャンプやバーベキューが主体で、
カヤックやってからパティー何て贅沢すぎますよね。w
同じ同士のカヤック仲間が集まってとか?
言うのも早々にないですよね?( *´艸`)
そんな機会を毎年企画運営している
Kayak55.comさんに
感謝と尊敬を感じます。
いつもありがとうございます。
そしてカヤックと言うジャンルに出逢えた事を誇りに思います。w
FIELD/某番瀬
Rod1/Megabass XOR silver shadow
SSRー610ML(スラントブリッジ)
Reel1/LUVIAS 2510PEーH
Rod2/DESTRYER F3 1/2ーXti
Reel2/CALCUTTA CONQUEST101
以上(´・ω・`)ゞ