10月8日(日)  中潮
FIELD /某番瀬
ワイルドササ/SAZABIーKAYAK
Cー49/GAPLANTーKAYAK
天候 /曇り後晴れ
水位 /満潮からの下げ
水質 /クリア&笹濁り
水温 /暖かいだから~(・Д・)
気温 /18~26度(・Д・)
風速/4.6~2.0m/s
風向/北→北北東→東

ん?

どこかで見覚えある車だ…うんうん。w

早速、ラインを送り探りを入れますが…

どうも忙しいらしい?

既読すらナッシングw

誰でしょう?w

はい。

こちら某番瀬であります。
(´・ω・`)ゞ





さて☆

【戦略から】
当日は比較的の凪予報…1日浮ける事を考慮しての、朝飯をワイルドササとガッツリと食べて来ました。(ゆで太郎で豚バラ丼セットw)

非常食や飲料水も購入し準備万端。

週末ともなり、カヤッカーもビッシリと勢揃いしている。

パグラーさん達も既に居ない。w

ワタクス達が一番最後のエントリーでした。

どんだけ~早いんだ…皆さん(´Д`)

【5時55分】←画像記録時間にて、図ったようにGOGO行けと言う事カァ!Σ( ̄□ ̄;)

でも?
焦りはありません…何たって無駄に通っている甲斐もあり、プラクティスはバッチリだからw

魚の通り道、魚の溜まり場所は、解っているよJガイルの旦那






パグラー艦隊は左手の航路付近に目視確認

足漕ぎ艦隊は真ん中のフラットに目視確認

ワイルドササはウズウズしてキャストしているが…そこじゃないんだよ。

と、暗黙の了解?か、どうかは分からないがドンドンと先へと進みます。(ムシムシw)

ある程度のポイントへ近づき、

トップを投げる、と、

ゴボォ❗❗
▲Megabass GIANT DOGーX


心の中では、ミラクルひかるの松浦亜弥モノマネが発令した。


始まってるね~
(良かったらユーチューブで見て下さいw)

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)





何気にワイルドササも追い付いていて、

エリアへ入ってきている。

難なくキャッチ、そして2本目、3本目と怒涛のラッシュを始めている。

チクショー羊の皮を被ったワイルドササめ❗❗

と、大きな声で、

ヤバイよヤバイよ~

と騒いでいる。
((( ;゚Д゚)))







計ってあげると、79cm…いや…いや…いや…

メジャーがズレて80cmジャストか…

どうでも良いが…ワタクスの68cmが小さく見えるぞ…コンチクショ…(-_-)

そして…こんだけ通っているのに…

アッサリと80UPを釣る所が憎たらしい。

うぉ~


ここから…

【第一次時合い】が始まり、

ワタクスも負けじとラッシュに突入する。

50~60前後がトップで釣れ続きます。

▲Megabass GIANT DOGーX


▲Megabass GIANT DOGーX


ワイルドササも入れ食い状態っす


まぁ…写真を撮っている暇など無しデスガw

途中、トップに反応なくても、

ミノーなど下げれば、

再び入れ食い状態❗❗




ワイルドササが…パグラーさん達、釣れてるのかね?

と、振ってくる?





で…振ってるワイルドササは釣りをして、

また爆る❗❗





って、

てめぇ~心理戦術カァ!Σ( ̄□ ̄;)

く、くそ…テレンス・ダビーめ(怒)





って事でパグラーさんにラインです。w


この間、爆りながらのラインやり取りです。w

Jr君に釣らせなければ…

そんな使命にかられます。
(´・ω・`)ゞ

パグラーさんはもっとですよね…(^_^;)





おめぇ~のカヤックポジションどけ~

ワイルドササめがぁ~と思う今日この頃。(怒)

(そう思いませんか…あゆパパさんw)


パグラーさんと友達さんと合流であります。

もう~ワイルドササの先に入っちゃってイイですから~

と、パグラーさんに告げてw

気を使わないワイルドササをよそに(怒)

入って貰ったら、



パグラーさんが一発でトップで仕留めてましたよ~流石です。(・∀・)b





そして、Jr君も直ぐに釣れてましたね。

やったね~(・∀・)b

《写真はパグラーさんのブログを見てね~w》





【第一時合い】で、ワイルドササもワタクスも既に20本越えでした…

ワイルドササがサイズも下がっている傾向からデカイのはIポイントのシャロー側ではないのか?

と、言い始めて移動デス❗❗



ワタクスは、キープしていた魚に気付き、

落ち着いて来たのと、皆さん釣りで忙しいので…自撮り撮影っす(血涙)

結局、第一時合いで68cmがワタクスの最大でした…はぁ(´Д`)



ワイルドササは赤い足漕ぎカヤックの方と、

デッドヒートして場所取りを争っている?

我先に行かんばかりと…

けど?どうも足漕ぎの方は航路側で、ワイルドササはIポイントと…

どうも…お互いに勘違いしてのデッドヒートみたい。

うん。こうなると…アドレナリン出まくりで、

客観的に見ると…

何だかな~
(ーДー)


と、思いました。

まぁ…勝負の世界では当たり前ですし…

漁師やチャーター船のポイントの取り合いなど見てますが…

友達としては…

ワイルドササも…

もう少し周囲の気を使った方が良いな…

と、思う今日この頃デス

ワイルドササ的には、
後から凄い勢いで来たと申してましたが…

こんな時、本音が出ますよね?

あゆパパさん?そう思いませんか?

(会ったら言ってツッコンデやって下さい。w)



《ワイルドササもこの時の赤のカヤックに限らず、他のフィールドでも、少し危なっかしい場面がありましたので、そう言った所は直す様にお願いします。》

《そして足漕ぎカヤックの方へ、友達とデッドヒートの勘違いとは言え、気を悪くしたら大変申し訳ありませんでした。以後ないよう友達として注意し、また今後も仲良くカヤックフィッシィングやって行きましょう。m(_ _)m》



つづく(´・ω・`)ゞ