11月20日(日)
FIELD /某番瀬
Cー49/BAWOO龍飛ーKAYAK
天候 /晴れ
水位 /干潮からの上げ狙い
水質 /クリアorマッデイあり
水温 /シラネ(・Д・)
気温 /21度前後

ご当地グルメ?
(by ゲーリー子鉄さん風)
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
某ザキヤマの唐揚げは、何か肉厚があり食べごたえがあります。
ホエールさんをマネして、からしトッピングで頂きました。w
美味しゅうございました。
はい。昼からグダグダのスタートとなりました。w
昨日の最低気温8度
今日の最低気温18度
その差10度w
しかも昼から…だから20度以上あったんじゃね?
あちーしw
ドライトップ…がサウナスーツ?w

干潟も無風地帯で、何か砂漠のような景色をしております。w
そうそう☆
エントリー場所の途中でカートを引っ張っていたら…
何だか見たことある車です。(爆)

日に当たってボディがワイルドに見えますが、ワタクスと一緒だな~と、思わず笑ってしまいました。(ニヤリ)
そう。釣り人はエロエロ忙しくて洗車する暇がないんですよね~(イイワケ?w)
確か…Nの海へ食べられる魚を釣りに行くんじゃなかったのかな?
(´・ωー`)ー☆
と、LINEで探りを入れてみます。w
の図↓↓↓

そんなやり取りして、
沖でお会いしました。w
お連れの方も居ますので、雑談は早々にw
どうもパグラーさん曰く、深い側のが良いとの事で、そちら側へ魚探をかけながら、偵察します。w

深い側へは、
先日、kayak 55BBQ で参加してらした新婚さんのホビー乗りの方が、釣りされてらしたので、挨拶を交わして通らせて貰いました。w
釣れてるオーラ満々でしたね。w
それでも、水面は穏やかで、
たまに鳥山明先生がポツポツと立つくらいでしたが、イイタイミングでキャストが決まると、
初フィッシュ❗❗

▲RENGE VIB 70ES
小さいですが…f(^_^;
魚が居るのは分かったので、
釣り三昧ボムを投入するも、
どうも…魚の足が速いみたく…
一定の場所に居るようではありませんでした。
ここで、バス用のルアー
デプスのバジェットJr を投入
すると、鳥が反応w
うわぁ…また食われるとこだった。w
しかし…
魚も反応w
ワラワラワラと、4~5本追尾して来た。
食うまでには至らなかったが、
水面を意識している様でした。
ミノーでも一緒w
追尾してくるが、どうも食うまでには至らない感じでした…orz
(鳥山やベイトのタイミングが会えば別ですよw)
そこで、

こいつを投入❗❗w
使い方はバス釣りしてるのと、一緒デス
まぁ…追尾して来て、
見切られそうになったら、
逃げ惑うように早くしたり、
ポッパならではのスプラッシュを上げると、
モンドリアンバイトして来ます。
しかも…
イイタイミングでフッキング❗❗
ドスン❗❗
と、バイト
そこからは、スリリングな戦いw
バレんなよバレんなよ・・・(;´Д`)
獲ったどー❗❗

つづく(´・ω・`)/
FIELD /某番瀬
Cー49/BAWOO龍飛ーKAYAK
天候 /晴れ
水位 /干潮からの上げ狙い
水質 /クリアorマッデイあり
水温 /シラネ(・Д・)
気温 /21度前後

ご当地グルメ?
(by ゲーリー子鉄さん風)
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
某ザキヤマの唐揚げは、何か肉厚があり食べごたえがあります。
ホエールさんをマネして、からしトッピングで頂きました。w
美味しゅうございました。
はい。昼からグダグダのスタートとなりました。w
昨日の最低気温8度
今日の最低気温18度
その差10度w
しかも昼から…だから20度以上あったんじゃね?
あちーしw
ドライトップ…がサウナスーツ?w

干潟も無風地帯で、何か砂漠のような景色をしております。w
そうそう☆
エントリー場所の途中でカートを引っ張っていたら…
何だか見たことある車です。(爆)

日に当たってボディがワイルドに見えますが、ワタクスと一緒だな~と、思わず笑ってしまいました。(ニヤリ)
そう。釣り人はエロエロ忙しくて洗車する暇がないんですよね~(イイワケ?w)
確か…Nの海へ食べられる魚を釣りに行くんじゃなかったのかな?
(´・ωー`)ー☆
と、LINEで探りを入れてみます。w
の図↓↓↓

そんなやり取りして、
沖でお会いしました。w
お連れの方も居ますので、雑談は早々にw
どうもパグラーさん曰く、深い側のが良いとの事で、そちら側へ魚探をかけながら、偵察します。w

深い側へは、
先日、kayak 55BBQ で参加してらした新婚さんのホビー乗りの方が、釣りされてらしたので、挨拶を交わして通らせて貰いました。w
釣れてるオーラ満々でしたね。w
それでも、水面は穏やかで、
たまに鳥山明先生がポツポツと立つくらいでしたが、イイタイミングでキャストが決まると、
初フィッシュ❗❗

▲RENGE VIB 70ES
小さいですが…f(^_^;
魚が居るのは分かったので、
釣り三昧ボムを投入するも、
どうも…魚の足が速いみたく…
一定の場所に居るようではありませんでした。
ここで、バス用のルアー
デプスのバジェットJr を投入
すると、鳥が反応w
うわぁ…また食われるとこだった。w
しかし…
魚も反応w
ワラワラワラと、4~5本追尾して来た。
食うまでには至らなかったが、
水面を意識している様でした。
ミノーでも一緒w
追尾してくるが、どうも食うまでには至らない感じでした…orz
(鳥山やベイトのタイミングが会えば別ですよw)
そこで、

こいつを投入❗❗w
使い方はバス釣りしてるのと、一緒デス
まぁ…追尾して来て、
見切られそうになったら、
逃げ惑うように早くしたり、
ポッパならではのスプラッシュを上げると、
モンドリアンバイトして来ます。
しかも…
イイタイミングでフッキング❗❗
ドスン❗❗
と、バイト
そこからは、スリリングな戦いw
バレんなよバレんなよ・・・(;´Д`)
獲ったどー❗❗

つづく(´・ω・`)/