お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





先ずは画像をw


川の上を歩く少年

いや…おっさんか…w





ポケモン

ゲットだぜ❗❗
(これ言いたかったw)





はい。答えはカヤックの上でした。w


夕練ですね。w
(28.7.24)

地元の川の最上流には、

エントリーポイントがあります。w

地元の中学生がよくレガッタで降ろしている共用スロープですね。w

この日もエントリー場所を撮ろうと思いましたが、夏休みなのか人がいっぱい居たので…直ぐ様出発してしまったので、画像なしです。w

でも、当初の画像が残ってましたので、
公開❗❗(って、過去履歴探れば見れますがネw)



こんな感じで、某某島のスロープと変わりません。w
(懐かしいw)




そうそう。最近ですね。
無料の駐車場を発見しました。w
(自分は自宅からだから関係ありませんが…w)

次回ガイドする機会でもあれば、ゲストにはそちらの駐車場所を使って貰いますかね。w

某某島のスロープ駐車場だと…
駐車場1台1500円前後で、自分とゲストの車で、3000円前後の出費は…ちょっとカヤックだけでは勿体ない金額ですからね…f(^_^;

ってか、旨いもん食えるじゃありませんか~!Σ( ̄□ ̄;)

(※その方法はここでは言えませんので、あしからず…汗)





さて☆

漕いで~漕いで~☆

この地形この景色
どこでしょうか?


あ、陸地にモンスターだ。w





はい。ここね。w


第一中継地w



ってか、いつものところ?w

地元の川の上流から下流域まで来ました。w

さっき、陸地にポケモン反応あったんだよね?

って事でトイレがてら上陸です。




ポケモン居らんw

けど…この草原の景色は、

中々…都内に住んでると見れないんですよね。w

ちゃんと整備され、風通しが良く、気持ちいいんですよね~w

(まさか昼間にパグラーさんが居たとは…ニアミスですねw)

(しかも…この日は…ろしーたさんちの方ではお祭りがあったようで…こっちもニアミスです。w)





さて☆
気持ち切り替えて、
スカイツリー目指します❗❗





つづく(・ω・)ゞ