5月21日(土) 大潮
FIELD /某洲干潟
ワイルドササ/GOFUーKAYAK
Cー49/BAWOO龍飛ーKAYAK
天候 /晴れ
水位 /タイダル満潮からの下げ狙い
水質 /マッディ
水温 /シャローはぬるま湯w
気温 /海上は風に打たれて涼しかった。w


某洲に来る途中、某き屋の牛丼豚汁おしんこセットをワタクスは食べたのですが、ワイルドササはミニカレーを頼みました。



牛丼豚汁おしんこセット
490円

ミニカレー単品(おしんこも何もなし)
390円



ワイルドササ:
納得イカネ
(・Д・)



と、先生はおっしゃっておりました。w





確かに豪華3点セットと単品の小カレーの値段が100円差しかないのは…

普通は小カレーだから300円くらいなのかな?

…と世論的な価値観はあるのかな…と思うのですが…





食べなきゃイイんじゃね?
(・Д・)





と、思いましたが…f(^_^;










どうでもいいですよぉ~

(by だいたひかる風)





その時に、真向かいテーブル席のミニスカートをはいていた太ももピチピチギャルの記憶が脳裏から離れられません…ワタクス。w










どうでもいいですよ~

(by だいたひかる風)





どうも変態Cー49デスw
(・ω・)ゞ





さて☆
エントリーであります。

↑↑↑↑黄昏のワイルドササ

砂浜は結構なゴミ等が打ち上げられていました。(※魚1匹ゴミ1個運動は継続中ですが…この量は流石に追い付きませんね…汗)





エントリーして、まだ数百M しか漕いでないのですが…


三角波とウネリが徐々にと、大きくなって来ます…orz

魚が釣れない場合を想定して、最悪、数キロ先の水深30M ラインをジギングで流そうとタックルも用意してましたが…

流石に変なウネリ方をしている為、沖に出るのは危険と判断し、前回良かった要所要所のショアラインを攻める展開にしました。





某洲はショアラインも結構な変化があり、グーグルアースで見渡しても、地形の変化が確認出来ます。

この日は、波の影響で潮目等の水面の変化でのアプローチは皆無に等しかった。

ワイルドササには、数投キャストし反応が無ければ、漕ぎ進みドンドンと広範囲に攻めるよう指示をしました。

魚の居るエリアとレンジがピタリと入れば、そう難しくはないと思ったからです。





初めは、ワイルドササに先行して貰っていたのですが、どうも魚の反応が無い為、
ワタクスも数百M 離れて、ドンドンとサーチして行きました。





北風を利用し、キャストします。





流石に、大潮の為、ルアーが流される感覚も速く、潮の流される方向は風とは真逆となります。





その為、狙いのトレースラインを予め決めて置かないと、ルアーやラインが浮き過ぎてしまったり、ストラクチャー等に接触しすぎたりとエロエロ問題が出ますね…チクショーw





また、カヤックのボートポジションをどの向きにするのか?





バウを東側に向けるのか、西側に向けるのか?





ポイントからアップクロスなのか、ダウンクロスなのか?





この日は結構、波の影響で悩まされる所でした。w





1~2投して、カヤックポジションを立て直して、少し漕いでは、再度キャストと言う繰り返しです。





どうしても、エレキではない為、タックルを持ってキャストからリーリングの動作をしている時は、パドリング動作には入れない為、突風や波のある時は、もどかしさと難しいけど、その面白さを感じます。w





とあるポイントで、アップクロス時に、
ルアーが浮き上がり円を描く瞬間、大きなバイトが出た❗❗



間合いを見計らって、合わせを叩き込むと、何だか抜けてしまったか?










グングン?










あれ?ついてる?










シーン( ̄ー ̄)










あれ?バレタ?










グングン?










あれ?ついてる?










何だ?この引き味?





味わった事ない引きだぞ?これ?





はい。タイトル





“その魚狂暴につき”

ですか…










ネットインw


所ジョージさんの、

ダーツの旅❗❗

(暴れるからフレームアウトw)





違うカァ
!Σ( ̄□ ̄;)










はい。スベりましたね。w
冷ややかな目で見て下さい。(´・ω・`)

▲ima RANDAM twhicher



ダツです。w

ランディングネットの中でも大暴れして、

何かギザギザの歯をして、恐えぇ…

フックを外すと、網目から逃げやがった。w



オマケにPE ラインの方をローリングしながらグニャグニャにし、リーダーを組み直すはめに…チクショー(´Д`)





いつの間にか、とんでもない所まで流されて、漕ぎ戻ります。w





ワイルドササは、もはや点にしか見えないw





ワイルドササは結構、あのポイント周辺で粘っているようだったので、その沖寄り周辺を流します。

(どこそれw)









ピックアップ時に、










ゴチン❗❗





やっと本命 (涙涙涙)






つづく(・ω・)ゞ