お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ



いよいよ世間は仕事始めなんですかね?
学生さんはまだ休みなのかな?
人の流れ、車の流れ、いつもの街並みに戻りつつありますね。



さて☆
First fishing(初釣り)
行って来ましたョ。(*´∀`)



と、同時に修理兼オーバーホールに出してました…



13エクスセンスDC L


が帰って来ました。



修理報告書】
13EXSDCL ドライブギア交換
¥2,000
13EXSDCL  ピニオンギア交換
¥1,500
BB 8X 12X 3.5ARB SLD
¥1,200
BB 3X 10X 4ARB SLD オイル
¥1,200

部品代 合計¥5,900
工賃¥3,100
免責額¥0
合計金額
¥9,000


お客様へのお知らせ】
日頃は弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

今回はオーバーホールのコース指定が無かった為、Bコースオーバホール(各部点検及びドラグ部を含むグリスアップ)を行いました。

ご指摘の「ギアの噛み合わせが悪い」につきましては下記理由の為、該当する箇所のパーツを新品とお取り替えをさせて頂きましたので、ご確認の程よろしくお願い致します。


●ドライブギアとピネオンギアのキズまたは摩擦による回転ゴロツキ、異音の為交換。
●本体内部ベアリング回転ゴロツキ、固着の為交換。

今後とも弊社製品を末永くご愛用頂きますよう宜しくお願い申し上げます。





との事でした。(´д`|||)





9,000円は痛かったですが…

何せギアが突然噛み合わなくなり、糸が巻き取り出来ないのは、釣りに取っては致命的だった。予備のリールを交換して対処して無ければ、何も出来ないまま船の上で、オワタ(-_-)かも知れない。

ワタクスは特に過去の経験上、ロッドよりもリールの方がトラブル率は高く、予備タックルは欠かせません。

ま、備えあれば憂いなしですかね。






そんなワケで即効実戦投入デスカラw







シーバスジギングゲーム?










つづく(・ω・)/