つづきです。
お付き合い下さい。
(・ω・)
70UPをバラした直後のサイズダウンの魚(T_T)

よくある話Cだけど…
何でしょうね…この寂しさw
ルアーをとっかえひっかえに、チェンジするも、ミノーではバイトは得られず…
どうもレンジを下げないと口を使ってくれないみたいだ。
軽めのバイブと重めのバイブでも差が出てしまった。

▲ima koume80
既に…14:41
気付くのが遅かった。(-_-)
新品の針の、(ピンピンw)
RANGE VIB 70ESで3連続バラシ
泣きそうです。
そう、レンジが合ってなかったんだよね…
バイブが軽いとダメ(゚Д゚;)
いや、正直…釣り足りない…
まだ北風が吹くのは17:00からだろう。
そうまだキャスト出来ると思った矢先
風がザワザワと吹いてきて、

一気に波だってしまった。

海快晴を開くと1時間早まった。
これから5M以上の風が吹く
あ~あ、撤収(泣)

この後、
少し北風を甘く見ていた。
エントリーポイントは遥か数キロ北
大した事ないと思いきや、更に波が高くなりうねり出してくる。
三角波を超えながら、
北風をモロに受けて北を目指す。
正直、効率が悪い。
また三角波を斜めから差し込んで漕いで行かないと、船首にバタバタと波が当たり進まない…
しかも干潟という景色
正直、さっきから進んで…
ナクネ
(・д・)
漁師達も逃げるように、
消えていく
(・д・)
これは、
マズクネ
(・д・)
直ぐ様、
機転を変え、
距離は倍漕ぐ事になるが、
背を向け斜めに岸際へ迂回する形を取った。
(※画像はないが、カヤックがビチョヌーレになり、スカッパホールが大活躍していたw)
先ずは岸だw
鬼漕ぎして、
岸寄り到着!!
すると、岸寄りは風裏となった。

沖側を見渡すと、
兎が跳ねている。
危なかったゼ!!
そこから岸伝いに、漕いでエントリーポイントへ、

ま、最悪…漁港か岸に緊急避難して、
道路からドーリーで転がしてくればイイかと思ったが…
まさか…
あんなに風吹くと思わなかったし…
予報より1時間早かった。
干潟とは言えナメていたな。
もはや釣りどころではないからね。
(^-^;)
とは言え、これもまた1つの勉強と身を持って体験致しました。
気付けば…エントリーポイント到達

真っ暗w
次の日、筋肉痛だったのは言うまでもないw
FIELD/某洲干潟
Rod/風神号CROSS IMPACT73ML
Reel/CERTATE3012H
LURE/TSV、koume80
COMMENT/自然の怖さを知るも…やっぱり釣り足りない…未熟者デス(-_-)

以上(・ω・)ゞ
お付き合い下さい。
(・ω・)
70UPをバラした直後のサイズダウンの魚(T_T)

よくある話Cだけど…
何でしょうね…この寂しさw
ルアーをとっかえひっかえに、チェンジするも、ミノーではバイトは得られず…
どうもレンジを下げないと口を使ってくれないみたいだ。
軽めのバイブと重めのバイブでも差が出てしまった。

▲ima koume80
既に…14:41
気付くのが遅かった。(-_-)
新品の針の、(ピンピンw)
RANGE VIB 70ESで3連続バラシ
泣きそうです。
そう、レンジが合ってなかったんだよね…
バイブが軽いとダメ(゚Д゚;)
いや、正直…釣り足りない…
まだ北風が吹くのは17:00からだろう。
そうまだキャスト出来ると思った矢先
風がザワザワと吹いてきて、

一気に波だってしまった。

海快晴を開くと1時間早まった。
これから5M以上の風が吹く
あ~あ、撤収(泣)

この後、
少し北風を甘く見ていた。
エントリーポイントは遥か数キロ北
大した事ないと思いきや、更に波が高くなりうねり出してくる。
三角波を超えながら、
北風をモロに受けて北を目指す。
正直、効率が悪い。
また三角波を斜めから差し込んで漕いで行かないと、船首にバタバタと波が当たり進まない…
しかも干潟という景色
正直、さっきから進んで…
ナクネ
(・д・)
漁師達も逃げるように、
消えていく
(・д・)
これは、
マズクネ
(・д・)
直ぐ様、
機転を変え、
距離は倍漕ぐ事になるが、
背を向け斜めに岸際へ迂回する形を取った。
(※画像はないが、カヤックがビチョヌーレになり、スカッパホールが大活躍していたw)
先ずは岸だw
鬼漕ぎして、
岸寄り到着!!
すると、岸寄りは風裏となった。

沖側を見渡すと、
兎が跳ねている。
危なかったゼ!!
そこから岸伝いに、漕いでエントリーポイントへ、

ま、最悪…漁港か岸に緊急避難して、
道路からドーリーで転がしてくればイイかと思ったが…
まさか…
あんなに風吹くと思わなかったし…
予報より1時間早かった。
干潟とは言えナメていたな。
もはや釣りどころではないからね。
(^-^;)
とは言え、これもまた1つの勉強と身を持って体験致しました。
気付けば…エントリーポイント到達

真っ暗w
次の日、筋肉痛だったのは言うまでもないw
FIELD/某洲干潟
Rod/風神号CROSS IMPACT73ML
Reel/CERTATE3012H
LURE/TSV、koume80
COMMENT/自然の怖さを知るも…やっぱり釣り足りない…未熟者デス(-_-)

以上(・ω・)ゞ