お疲れ様です。
Cー49デス

最近、台風通過だったり海は激風ビュービュー吹いておりますネ。(・ω・;)





少ない休みにお陰で…
カヤック出せません。

プンプン





バス釣りは・・・
kazuさんやえのちんさんの情報で、
お腹一杯になります。w






さて☆
最近「海快晴」の強風情報と現場の状況とは差がある時がある事を発見しました。w





勿論、オープンウォーターではなく、
湾奥の入り組んだ地形変化の場所です。言うなれば風裏と言う奴ですね。





そう言えば霞ヶ浦でオカッパリしてた時も、潮来水系や利根水系の入り組んだ風裏を探し歩いていました。





シーバスでも、入り組んだ運河エリアでは風裏があったりします。





最近、仕事が激務でまともな休みが貰えてませんが…





折角の休みも冒頭のように、強風だだ荒れでカヤック出テマテン。(・ω・;)





しかしながら…





もう…





精神的に、
限界だ!!


ケケケケケ



当日は、木更津沖で…
風速10M…orz










某番瀬で、
風速6M…orz









浮ケネ
(・д・)





釣りと言うよりは、

カヤックを漕いで、

この悪い運気を吹き飛ばしたい。





ってか、身体を動かして、

スカッとしたいw





近所の川で、スカイツーリングでも良いのか?

(※イメージ画像1)


とも思ったが…

(※イメージ画像2)





でも、

やっぱり…

釣りもしたいんです。





行くぞ!!


偵察隊の時間

だべっちゃ!!

カヤック編( ´艸`)

































つづく(・ω・)/