2月21日(土)
乗合船/今年3回目 中潮
天候 /晴天
水位 /タイダル
水質 /濁った場所とクリアな場所アリ
水温 /シラネ?(・д・)?
気温 /半袖でOKダヨ!ウソダヨ!
(byローラだよ風 )

若洲クリニックが眩しいゼw
ってか…この橋作るのに、税金幾ら使ったんだろうね…必要だったのか?(・д・)?
と思ってしまいます…夢が無くてスマソw
さて☆
今回の船長は、坊主頭の…

デンゼル・ワシントン風w
何回目のbottom’zだっただろうか…
あ、そうだ…ワタクスが竿頭になった釣行の時だった。
…のは後から気付いたのでしたがw
こちら「寝不足隊」とは言え、釣りをやれると言うのは、火事場のクソ力のように、内側からパワーがみなぎってくるのだ。w

雨ニモマケズ風ニモマケズ
(※イチブショウリャク)
ホメラレモセズ!!
クニモサレズ!!
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ!!(´д`)

何のこっちゃ?(・д・)?
ですかw
太陽が上がっても、
「クソ寒い」
と言う事ですよ。w
(今日の天気とエライ違いw)
今現在、お世話になってる。
カヤック55のAさん曰わく、今時期海に落ちると人は1時間で奥底の臓器が冷え、低体温症となり、その先は心臓が止まり帰らぬ人に…と。
何でしょう…。
そう言う覚悟があるかないかは知ったこっちゃありませんが、クソ寒い時期に行くってさ…
どこのフィールドも中途半端な奴が居ない気が…する。
ちゃんとライジャケ着用し、周囲を見渡し配慮する。
これから春一番が吹くとバカが増えますね~
俺の事か?
(・д・)?
(ノД`)
この日は、中潮で潮の流れの速いポイントで、自分が見ただけでも、船内は10数回のお祭り(ルアーとルアーが絡まること)騒ぎでしたが、皆さん紳士でしたね。
遠路はるばる来ていたアングラーさんも居ましたが、この時期にワザワザお金を投資して来るって…ね。
ワタクスの地元の川アングラーとは大違いw
駐禁切られてしまえぇ~いヽ(゚Д゚)ノ
譲り合うってイイよね♪
さて肝心の釣りの話Cでしたね。w
船は見ての通り、飛行機が空を舞う
某田空港方面からのスタートです。
何やらデンゼル船長オススメポイントなのか?(・д・)?
デンゼル船長:はい。じゃ投げて下さい。
20Mイイ感じですよ。
投入するとフォールで、
「ツッ」とバイトあり
左側を見るとワイルドササが釣っとります。
25cmくらいのフッコ
に対し…
小さい小さいと言いながらも、
怒涛の3連続GET!!
はい!?(・д・)?
同じジグだよな?
確かにこちらもバイトはあるがノセラレナイ
ワタクス…(ノД`)
ワイルドササとの違いを、釣りながら観察
すると、
奴は…
シャクリが上手い事を理解した。
どこで…そんなシャクリを覚えたのか…
某糸町ですか?某小岩ですか?
え!?
某某某出張所?(・д・)?
高速のシャクリ師
羊の皮を被ったテクニシャン?
(・д・)?
[壁]д・)ノチラ
[壁])≡サッ!!
ワタクスもバイトの多発するレンジで、
チラ見してマネしてw
シャクリを叩き込むw
何だろう…この緊迫感はw
周りもポツポツは釣れているが…
早く1匹釣ってこの呪縛から解放せねば…と言った感じのクイズ回答者のようw
そんなところで、
待望のバイト
で、これ↓

キャ
坊主は免れた
少しプチ時合いなのか?
船内はパタパタと釣れ始め、
船尾のカップル2組も釣れている。
チャンス(☆ω☆)
しかし…
フォールして、
底取って、
シャクリ3回目に、
ゴリ
ゴリって何よ?
(・д・)?
ん!?
リールのハンドルが巻けない…
どうした?
俺のエクスセンスDC?
しかも…魚掛かってるしw
取りあえず…皆さんに迷惑掛かるので、
手巻き巻き巻き…
あ、魚バレた…(-_-)
ロッドやらリールに絡まり、
しっちゃかめっちゃか…
ワイルドササにも途中手伝って頂き、
ロッドとリールを分離するの図

目の前はプチ時合い
どうする俺?
(・д・)?
つづく(・ω・)/
乗合船/今年3回目 中潮
天候 /晴天
水位 /タイダル
水質 /濁った場所とクリアな場所アリ
水温 /シラネ?(・д・)?
気温 /半袖でOKダヨ!ウソダヨ!
(byローラだよ風 )

若洲クリニックが眩しいゼw
さて☆
今回の船長は、坊主頭の…

デンゼル・ワシントン風w
何回目のbottom’zだっただろうか…
あ、そうだ…ワタクスが竿頭になった釣行の時だった。
…のは後から気付いたのでしたがw
こちら「寝不足隊」とは言え、釣りをやれると言うのは、火事場のクソ力のように、内側からパワーがみなぎってくるのだ。w

雨ニモマケズ風ニモマケズ
(※イチブショウリャク)
ホメラレモセズ!!
クニモサレズ!!
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ!!(´д`)

何のこっちゃ?(・д・)?
ですかw
太陽が上がっても、
「クソ寒い」
と言う事ですよ。w
(今日の天気とエライ違いw)
今現在、お世話になってる。
カヤック55のAさん曰わく、今時期海に落ちると人は1時間で奥底の臓器が冷え、低体温症となり、その先は心臓が止まり帰らぬ人に…と。
何でしょう…。
そう言う覚悟があるかないかは知ったこっちゃありませんが、クソ寒い時期に行くってさ…
どこのフィールドも中途半端な奴が居ない気が…する。
ちゃんとライジャケ着用し、周囲を見渡し配慮する。
これから春一番が吹くとバカが増えますね~
俺の事か?
(・д・)?
(ノД`)
この日は、中潮で潮の流れの速いポイントで、自分が見ただけでも、船内は10数回のお祭り(ルアーとルアーが絡まること)騒ぎでしたが、皆さん紳士でしたね。
遠路はるばる来ていたアングラーさんも居ましたが、この時期にワザワザお金を投資して来るって…ね。
ワタクスの地元の川アングラーとは大違いw
譲り合うってイイよね♪
さて肝心の釣りの話Cでしたね。w
船は見ての通り、飛行機が空を舞う
某田空港方面からのスタートです。
何やらデンゼル船長オススメポイントなのか?(・д・)?
デンゼル船長:はい。じゃ投げて下さい。
20Mイイ感じですよ。
投入するとフォールで、
「ツッ」とバイトあり
左側を見るとワイルドササが釣っとります。
25cmくらいのフッコ
に対し…
小さい小さいと言いながらも、
怒涛の3連続GET!!
はい!?(・д・)?
同じジグだよな?
確かにこちらもバイトはあるがノセラレナイ
ワタクス…(ノД`)
ワイルドササとの違いを、釣りながら観察
すると、
奴は…
シャクリが上手い事を理解した。
どこで…そんなシャクリを覚えたのか…
某糸町ですか?某小岩ですか?
え!?
某某某出張所?(・д・)?
高速のシャクリ師
羊の皮を被ったテクニシャン?
(・д・)?
[壁]д・)ノチラ
[壁])≡サッ!!
ワタクスもバイトの多発するレンジで、
チラ見してマネしてw
シャクリを叩き込むw
何だろう…この緊迫感はw
周りもポツポツは釣れているが…
早く1匹釣ってこの呪縛から解放せねば…と言った感じのクイズ回答者のようw
そんなところで、
待望のバイト

で、これ↓

キャ

坊主は免れた

少しプチ時合いなのか?
船内はパタパタと釣れ始め、
船尾のカップル2組も釣れている。
チャンス(☆ω☆)
しかし…
フォールして、
底取って、
シャクリ3回目に、
ゴリ
ゴリって何よ?
(・д・)?
ん!?
リールのハンドルが巻けない…
どうした?
俺のエクスセンスDC?
しかも…魚掛かってるしw
取りあえず…皆さんに迷惑掛かるので、
手巻き巻き巻き…
あ、魚バレた…(-_-)
ロッドやらリールに絡まり、
しっちゃかめっちゃか…
ワイルドササにも途中手伝って頂き、
ロッドとリールを分離するの図

目の前はプチ時合い
どうする俺?
(・д・)?
つづく(・ω・)/