見たな~?
(・д・)?

(byアミダババア風)




え?HP見てないの?
それならイイんですケド( ´艸`)










《本編》





朝7時から始まり、既に昼の12時に差し掛かっていた。




もう…帰りの帰着時間を考慮すれば、
2時間やれるかどうかだろうか?



既にワイルドササも心折れかけていただろうか…



ワイルドササに悪いが…
ワタクスも誘って申し訳ないとさえ思う…

激渋地獄
(-_-)





あんだけ…あおって…





この状況はヤバイあせる





つ、釣れなきゃ…土下座か…


(by大和田常務風)





アクアライン沿いの橋脚等ストラクチャーを転々と移動するも甲板上の誰しも釣れている様子は無かった。



周りの船も釣れないオーラを醸し出している。



ピンチとはこう言う状況なのだろう。



すると、千葉方面のタンカーがこれから出港する情報が入り、現地へと向かう。
この船長の判断がナイス判断と、この後の結果へと繋がる。
(※後で聞くと、どうもこのチャンスを伺い近くで待機してた様子)





現場のシーバース付近で魚探掛けをする。
一番魚の濃いポイントへ入ったようだった。





1キャスト





フォール中に





ゴンドンッ





スポッ…





バレたカァ∑( ̄□ ̄)





そう思った矢先…
隣りのワイルドササを横目で見ると、
ロッドがブチ曲がっている。
釣れている?





マジェ?(・д・)?





ファーストフィッシュは!!
ワイルドササがGET!!





やったね。w
写真を撮ってあげようとすると、どうやらスマホのバッテリーが切れたようだ…orz


(これが良いのか悪いのか釣りに集中出来たかと思います。w)





船長:今日はこれが最後のチャンスみたいだね反応イイですよ~





写真なんか撮っている場合ではないようだ。(゚Д゚;)





直ぐ様、ササは2本目の魚を掛けていた。





自分も負けず1本目GET!!









そこから!!















怒涛のラッシュ



1フォール!!



1GET!!



仮に魚がバレても次の魚が食う状態ドンッ










そして!!

この男も!!










ワイルドササ
ラッシュ!!










船内大爆釣!!
カツオの1本釣りみたい!!w





釣りまくる男達!!

ツレツレ

ラッシュ!!





そして!!



ワイルドササも爆る!!








こっちも、

負けじと釣りまくる!!






デッドヒート炸裂!!






あっという間に二桁イキ

15、16、17、18本…

小さなサイズは30秒以内で抜き上げるw

ボトムに着くヒマなくバイトが多発するw



ジグが絡まって、

エビの状態になっても、奴らはチェイスし水面まで追い回す。

こうなると、ミノーでもバイブでも釣れる状態ではあるが、手返しの良いジグが釣果を伸ばせるのでしょう。

男達は…

「ジグロボット」だ。w





いや、















ジグランチャー

発動!!










本当、明らかに…





時合いだ。





スイッチ入っちゃったよぉ。
(はぁと)









前半は35~45cm前後の群れが多く

後半は50~60cmが釣れ始めした!!

会社のガラケーで撮るの図w
辛うじて画像にw





50~60cmの引き味はヤバイ





フォールしているジグが止まり?





一瞬根掛かりか…と思うと…





ガツンとドンッ





グングンと元気良く引いてくれる。





湾奥でも爆る事はあるが、こんな手返しの早い釣りはない。





また引き味も楽しめるが、こうなると如何に早くランディングし、如何に早く針を外し、リリースし、直ぐ次の釣りの体勢に入れるかのスピード勝負なる。

並木プロではないが、キャストしながら、次のキャストを考えるマシンガンキャストのように…

鱸をランディングして、リリースする間に、次の投げ込むポイントを予測し、
アンダーキャストする。
滑ってタックル放り投げなくて良かったと思うw



マシンガンジグ?(・д・)?










ワイルドササ曰わく、

ただの“漁師”では?(・д・)?

との事あせる





途中ボガグリップがわずらわしくなり、変な針掛かりがしていなければ、手で外した方が早かった。w





ただし、グローブ着用とは言え、
3本指の穴の開いた指はボロボロでしたけどネw

このサイズは歯もザラザラで、元気なうちにランディングするからキャッチしてから暴れん坊将軍w





気付けば、前回と同じ





30本超え

をしていました。





船長:幾つ釣れました。


Cー49:30本ちょいデスケド…あ、少なくして下さいw



船長:あ、ダメですよ。w




どうも、途中から周りを無視して?
自分の世界に入ってしまったようだった…










その結果










一番釣ってしまったようですが?

ナニカ?(・д・)?

深川吉野屋さんの竿頭に

まだシーバスジギング3回目ですけどね…(^_^;)





一番のライバル

ワイルドササは途中、ルアーを変えて、反応悪くなり、中盤はライントラブル、後半はジグのウエイトを軽くして、また入れ食い状態に入ったが20本ちょいくらい。



一方のワタクスは、前半テイルバランス、
中盤センターバランス、後半ウエイトを40グラムに落として釣果を伸ばせた。

1番より2番を狙うオルホース哲学に反する(-_-)





勿論、「運」が半分を占めています。w





爆釣したポイントのストラクチャー側に立てた事
上げ潮と風の向きが良かった。




当たりルアーを持続し投げ込めた事
趣味の写真も撮らずひたすらw





船長の作戦がハマりその時合いの波に乗っかれた事
ワイルドササは途中、疑っていたが( ´艸`)




最後に隣りにワイルドササがあおってくれた事かなw

鱸はワイルドササの実家宅へw





↓吉野屋さんHPより






最後の最後に!!

怒涛のドラマは起こったアル!!





帰着の味噌汁、冷えた体に染み込むような味で本当にウマかった。



ありがとうございました。
m(_ _)m










以上(・ω・)ゞ


FIELD/東京湾乗合船 吉野屋
Rod/Ocean Dominator OD61CL
Reel/EXSENCE DC LH
LURE/オーシャンシリーズ
MajorCraft ジグパラ
COMMENT/キモチィ~(*´∀`)


見る人が見たらムカツクブログですネ!!

ごめんね~ごめんね~

の人からの投稿