11月8日(土) 大潮ナイトゲーム
近所の川 /岸
天候 /曇り
水位 /タイダル
水質 /白濁り
水温 /知りまテン
気温 /寒い…

懐が…

寒いんですけど
ナニカ?
(・д・)?


車検の請求書が上がってまいりました。
見たくないんですけどw

かれこれ、乗り換えてから2回目の車検
流石に直す所の消耗品交換が激しい。

のと、一個一個のパーツが高い(-_-)
まぁ…前の車に比べたら格段に安くなっているが…

一番デカかったのは、タイヤを4本入れ替えた事、

ツルツルのタイヤをローテーションで、ごまかしごまかし乗っていたが、流石に、アホみたいな房総釣行に車も悲鳴を上げていたらしい。w

そう☆
バス釣りを遠ざけ、シーバス釣りに没頭していたのは、こう言う理由も一部あったのかも知れない。(爆)

考えてみると過去…
房総釣行に行き、現場先で車の故障は数知れず…

朝コンビニで仲間と買い出しをして、これから「釣りするぞ!!」と言う時に動かなくなり、最寄りのディーラーで預かり、レンタカーで帰った事もあります。
あん時は申し訳なかったね…あゆパパ、ワイルドササm(_ _)m

レッカーを呼んだ事、過去4回(房総のみでw)

都内と違い偉い対応の遅さ、まるで荒野のテキサス映画でも見ているようなストーリーな展開となります。w

東京のディーラーに持ち帰れば、その移動距離費用は莫大だったりする。
しかも現金払い…orz





印屋さんの言葉を借りるなら、

釣りはお金がかかる(-_-)

であります。(-_-)





そして、女性にもてません。( ´艸`)





177692円って…
ちょっとしたイイ船買えない?





55さんの言葉をお借りするなら…
何回イケるんだ…1ソー○www
お金下さい。であります。(-_-)





ぐはぁ
∑( ̄□ ̄)





まぁ…しかし…これで、
冬のリザーバー時期の釣りには間に合った。

冬の釣りのキッカケを与えて下さった…
釣り三昧さんの釣りをもっともっと参考にして、地道に挑もうかと思います。

そして、話しを戻しますが、
ワタクスの車の車検を取り扱って頂いた車屋さんなのですが、
社長は50歳代なのですが、昔からシーバス釣りをしています。
愛用のノートには事細かく、ビッシリと…その条件が書かれており、湾奥のランカーシーバスを仕留めた内容や春のショートバイト対策等、目に見張るものがあります。やっぱりデカい奴は寒くなってからだよCー49君、今度ボート乗せてね…と、
益々、バス釣り行こうかシーバス釣り行こうか…迷ってしまう所存デス…(゚Д゚;)





おっと、釣行記デシタネ!!





偵察隊w





この日は、土曜日





案の定、ワイルドササから連絡が入る。





ワイルドササ:お疲れ様!!今日は行くの?





Cー49:勿論、行くよ…でも一昨日タコってるから…どのエリアに入るか悩んでるかな。w ただバイトはなかったけど、沖側のチャーターボートは小さい魚釣ってたけど…あの釣果で○万円が消えて行くなら…
オカッパリでタコるかなw





ワイルドササ:そうだね。地元の川でチャーターボートで出ても、勉強にも引き出しにも繋がらないよね。
行くなら冬の海だよね~
土曜日の大潮だから、人が多いと思うから早めに行きましょう。





Cー49:了解





こうして一行は、
チャリンコ
チリンチリンと現地に向かうのでした。









つづく(・д・)ゞ
と言うことは…w