10月29日(水)中潮ナイトゲーム
近所の川 /岸
天候 /晴れ
水位 /タイダル
水質 /笹濁り
水温 /知りまテン
気温 /寒さが和らぎ逆戻りなのか?と思える気候

仕事の出先ドトールで待ち合わせ中

ビジネス席なのか、パソコンやタブレットで書類作りをしている人達もチラホラ

無料コンセントの提供は有り難いですよね。w





さて☆
そんなワケで、外回りの仕事も終わり、
現場に戻り、仕事が終わったのは…
22:00(-_-)





ふと、携帯を見ると…
ワイルドササから…





着信あり

怖えぇ…(゚Д゚;)





Cー49:もしもし?どうしたの?





ワイルドササ:今日仕事早く終わってさ、
2級エリアに来てるんだけどさ。
魚入ってるよ。w





C:マジェ?(・д・)?





ササ:すぐ様2本出たし、中流側の人何かバシバシ釣ってるよw





C:明日早いんだよな…(´д`;)
下げ始めたのって…何時だっけ?





ササ:20:00からだよ。





C:まだ2時間しか経ってないのか…
じゃあ行くよ!!





ササ:なるべく早く来てね。Cー49来たらチェンジして上がるからさ。w





C:了解










《こうして、ワタクスは帰宅し飯を惜しむ間もなく現地へ直行デスw》










Cー49:お疲れ~





ワイルドササ:お疲れ~





C:どう?(・д・)?





ササ:自分は下げっぱなの2本だけど、中流側の人はもう5~6本は上げてるんじゃないかな?





C:マジェ?(・д・)?





ササ:さてと、じゃあ来たから、帰るね。頑張ってね!!





C:ありがとう。頑張るよ!!










久しぶりの2級エリア





立ち位置は上流側!!





期待感は高まります。w





明暗部にルアーを投げ込むと…





小さいバイトがポツポツ…





手を替え品を替え…





そのうち…





バイトなくなる…






















 





え!?







時計を見たら…





日付が変わってる…





もしかして…





ワイルドササの罠か?(・д・)?






オイオイオイオイヽ(゚Д゚)ノ





いつの間にか、中流側の人も帰ってるし…





また…この展開かよ…





ちゃちゃっと1本釣って帰る予定が…





デンデン計画と違いますがなw





マズイマズイマズイマズイヽ(゚Д゚)ノ





そのポイントも既に貸し切り状態w





中流側と下流側もチェック!!






デンデン魚っけねぇ…(-_-)





今日の俺オワタ










仕方ない、
遥か下流域の橋にでも行ってみよう。

そこでダメなら終わりだな。










自転車こぎこぎ…到着





やっぱり貸し切りw





時計を見たら…1:00過ぎですから…





何やってるんだろ…俺(-_-)





先ずは…上流側を流し反応なし(-_-)





確か…ここは後半戦は下流側のが魚が溜まる地形なんだよな…と思い出し





下流側へ





また…ゴムの力を使いますかw





1投目





ゴチンドンッ









やっぱ
居た!!










バレンナヨ















バレンナヨ









よし…いい子だ!!









魚のサイズは40cmあるかないか…





もう…時間的にも…この魚で終わりか…





ここは慎重にランディングネットを出そう。










スタンバイし、あと1M










あと、50cm










ジャバババ










プン





おぉぉぉぉぉ

魚バレル(-_-)













今日の俺オワタ(-_-)


頭がクラクラし川に落ちそうなダメージ














しばらく放心状態(-_-)














と、明暗を眺めていると…










チュポと1ボイル









デカくはないが…










まだ居るドキドキ




本当に…これが最後だと願いを込めての1キャスト









コツコツ、グンドンッ









キター(・∀・)ー









頼む!!









バレンナヨ









バレンナヨ









バレンナヨ









静かにゲット


タコ回避(´д`)

ランディングネットにすくったら、
ルアーが外れるし…アブネw





意地っ張りの何者でもないw





それから数投したが魚の反応は得られず、
終わる事にした。(-_-)





今持てる全力を出して…この魚(-_-)





嬉しさを上回る疲労感に自転車漕いでる力がヨレヨレw





帰宅し床についたのが…3:00(-_-)





そして…6:00の起床(-_-)
よく起きれたと自分でもビックリw
慣れってコワイw





普段のルーティンはこなしたが、
午前中は職場で死んでタケドネw





深夜まで釣りして眠いです…なんて…
責任者として、あるまじき行為w

解っちゃいるんですけどね(テヘw)




はぁ~(´д`)









以上


FIELD/某地元の川
Rod/DAIKO PREMIR BROS PBS-902L
Reel/セルテート3012H
LURE/シリテンバイブ
COMMENT/この釣りはタイミングを逃すと頑張っても釣れないよ…と言いたかった記事デス(-_-)





無理は体に良くないよ。の投稿から(爆)
↑ツッコミどころw