8月13日(水)
某1 /風呂ボ
天候 /曇り時々晴れ
水位 /6.7M減水
水質 /クリア所により笹濁り
水温 /28.0度~
気温 /30.0度~

いつもゴチャゴチャしてます。w


【出艇7:29】
イロイロね。精神面やつけられちゃってるんで寝坊しました。w



バタバタでゴミ出ししてましたが…
ナニカ?(・д・)?



朝の時合いは残っているのか?(・д・)?
上流域からエントリーです。w



後1Mも下がれば、ここも降ろせなくなるんでしょうかね。w


【ちょっとプチ話C】
ワタクスは上流域、本湖、ダムサイトと大きく分けて3つのスロープを季節に寄って使いわけしております。



なぜ?(・д・)?



東京から房総までは、約1時間30分以上の時間を費やします。

ボートのセッティング、湖上に出てからの移動距離、シーズナルパターンを考慮して、如何に熱いエリアに先行者として入るか、または夕方のフィーディングタイムにギリギリまで、そのエリアを粘れるか?を前提として考えた上で3つのスロープを使いわけしています。



要は美味しいエリアで、1分1秒どれだけ粘れるかです。www



それには、ある条件があります。



比較的水量のある場所であれば、足場の良い場所を探しすんなりと船を降ろせますが、水位の変動が激しい場所ですと、船を降ろすのが極端に難しくなって来ます。



そこで、ゲリラ戦に強い
「風呂ボ」が活躍して来ます。
(フロートボートZ1)



アルミボートよりも軽く、1人で簡単に上げ下ろしが出来て、ゴムボートのように船体を傷つけなく、フローターよりも移動範囲が広い。



それって結構武器になります。w
勿論デメリットもありますよw



自分はアルミボートを所有しているのにも、関わらず「風呂ボ」の出撃回数が多いのもそんなトコです。



そして更に、「風呂ボ」には最大の武器があります。



何かって?(・д・)?



スタンディング出来るトコです。

(※別の釣行日です。モデル:馬ヅラ28号さんw)



それって、テキサス、ジグのピッチングの釣りやシャッド、ミノーのトゥイッチ、ジャーキングの釣り、はたまたサイトによる目で確認する釣りにも適しています。



どうでしょう!?

今なら、更に当社が○○負担、

Cパネットタカダでした。






違うカァ
( ̄□ ̄)





そんな冗談は置いといて、
10年以上前でしたかね。

あの村田基さんが一押ししておりましたからね。(爆)

友達のあゆパパが購入し、同釣行でワタクス叩きのめされ、即購入した経緯があります。(爆)



ここだけの話C結構オススメですよドキドキ



【プチ話C終わり閉店ガラガラ】





さて☆
こんな話Cをしている時は、大して釣れてないのがワタクスの記事。w





上流スロープから先は行けず、
釣り下ります。





トップでやるが、イマイチだった為、カバー絡みのボトム付近にチェンジすると、

こやつ↑


40ちょっと






これはボトムの釣りか?
とテキサスを撃ちまくると…





「コン」





一気にアワセを叩き込むと、





「バキッ」





はい!?(・д・)?



はわわわわ(・д・)

ハンドルが
飛んでイキましたが?

ナニカ?
(・д・)?












つづく(・ω・)ゞ