お疲れ様です。
お久しぶりになりました。WWW
もう…あと1ヶ月少しで年度変わり?
春まで…もうちょっとですか?
水温は非常に寒そうですが…
ワタクスの職場は○ソ増税のお陰で、余計な仕事が増え…忙しくって…5%の…△◎◆○が◎◆○であーで、こーで
ってメンドクセーヽ(゚Д゚)ノ
さて☆
たまにはタックルネタですよ?(・д・)?
ネタがないのです。W
ワタクスの愛機です。

ポツポツ穴の開いたリールです。W
型番はC2500HGS
冬のディープ攻略使用や

夏のミドスト(2~3M)に使用

オカッパリにもガツガツ使用シテマスタ

MPBミラボにて…キャ
魚が引けば引くほど…ドラグ性能を楽しんでおります
上記の様に使う用途に寄って、毎回毎回タックルセッティングの見直しをしながら、ラインのポンド数を替えるのですが、フィールド場所や時期により1回しか使用していないラインを捨てる事もあったりと、ラインの仮巻再利用や低コストラインによる交換など試したのですが…どうもシックリせずに又、非常に交換×2と、勿体なく考えておりました。
まぁ…リールを複数所有すれば問題解決!!
なのですが…1サラリーマンにそんな財源力は無く…(泣)

この2機種の花びらフル回転使用デス?
(・д・)?
自分的にですが…
メンターのような全く同じ機種を複数所有するのは、昔からあまり好ましくなく…(※強がり?本当は同じ型のが使用感や持ち重り等、変わらない方が感覚的には良いかと思いますが…)
どうも性格上、飽き性やタイムボカン(マンガ)世代なので、今週の何とかメカは?
みたいなノリで、ベイトもスピニングも同機種は成るべく被らないように使用してます。
しかも…ポツポツ穴のリールを後1~2個所有するって無理ですから~ヽ(゚Д゚)ノ
後はボートに乗せるにあたり、スピニングロッドを2本以上乗せる前に、ベイトロッドの使用頻度のが高い為、自分の中での引き出しは2本から最大3本までがその日のスピニングタックル本数かなと…思ってます。
ロッドにリールを載せ替えたとしても、後1個は最低スピニングリールが必要なのですが…
候補としては
ツインパワー
ヴァンキッシュ
CI4シリーズ
スティーズ
イグニスtype-R
ルビアス
辺りと…あと一個は狙ってはいるのですが…
何だかんだと…
お金と言うものは出て行きます。(泣)
引っ越ししたから尚更であります。(泣)
結局ワタクスの選択肢には、
交換用スプールを購入する事と決意シマスタ。
《前置き長いですね(爆)》
これです。
夢屋のポツポツ穴の開いたスプール

通称ポツポツスプール
スプールなのに1万ちょっと出てしまいました…。(泣)
でも~
早速、どんな具合か…
取り付け

オォ∑( ̄□ ̄)
黒みがかった渋い感じでイイんじゃないの?
ん!?
何かぶつかってね?(・д・)?

何やら?
装着出来ませんけど?
(´Д`
)
何だか?
純正のスプールよりデカくね?
(´Д`
)
発注元の某ショップの店員とカタログを睨めっこ
あ!?∑( ̄□ ̄)
・型番C2500HGS
・夢屋F3-2500
同じ2500番ですが、「C」
自分的には、この「C」シャロースプールの「C」かと思っていたら…
店員曰わく、コンパクトボディーの「C」ですよ。
リール自体は2500とうたっていますが、ラインキャパや性能が2500と言うだけであって、スプール形状等は2000番クラス、
2000番クラスのリールに2500番クラスのスプールは入らないだろヽ(゚Д゚)ノ
_<)
詳細はこちら↓

2000番クラスのスプール詳細
赤字にC2500番クラス可能と。
はい。
ワタクス
基本がダメです。(爆)
説明書読まない
ニュータイプであります?
(・д・)?
商品は何とか返金交換となり、
再度発注、後日まで先送りとなりました。(-_-)
が
オークションや中古品なら返品不能
ヒィー_<)
またお会いしましょう!!
さよならさよなら!!

(by 淀川長治風)
基本がダメな人の携帯からの投稿W
お久しぶりになりました。WWW
もう…あと1ヶ月少しで年度変わり?
春まで…もうちょっとですか?
水温は非常に寒そうですが…
ワタクスの職場は○ソ増税のお陰で、余計な仕事が増え…忙しくって…5%の…△◎◆○が◎◆○であーで、こーで
ってメンドクセーヽ(゚Д゚)ノ
さて☆
たまにはタックルネタですよ?(・д・)?
ネタがないのです。W
ワタクスの愛機です。

ポツポツ穴の開いたリールです。W
型番はC2500HGS
冬のディープ攻略使用や

夏のミドスト(2~3M)に使用

オカッパリにもガツガツ使用シテマスタ

MPBミラボにて…キャ

魚が引けば引くほど…ドラグ性能を楽しんでおります

上記の様に使う用途に寄って、毎回毎回タックルセッティングの見直しをしながら、ラインのポンド数を替えるのですが、フィールド場所や時期により1回しか使用していないラインを捨てる事もあったりと、ラインの仮巻再利用や低コストラインによる交換など試したのですが…どうもシックリせずに又、非常に交換×2と、勿体なく考えておりました。
まぁ…リールを複数所有すれば問題解決!!
なのですが…1サラリーマンにそんな財源力は無く…(泣)

この2機種の花びらフル回転使用デス?
(・д・)?
自分的にですが…
メンターのような全く同じ機種を複数所有するのは、昔からあまり好ましくなく…(※強がり?本当は同じ型のが使用感や持ち重り等、変わらない方が感覚的には良いかと思いますが…)
どうも性格上、飽き性やタイムボカン(マンガ)世代なので、今週の何とかメカは?
みたいなノリで、ベイトもスピニングも同機種は成るべく被らないように使用してます。
しかも…ポツポツ穴のリールを後1~2個所有するって無理ですから~ヽ(゚Д゚)ノ
後はボートに乗せるにあたり、スピニングロッドを2本以上乗せる前に、ベイトロッドの使用頻度のが高い為、自分の中での引き出しは2本から最大3本までがその日のスピニングタックル本数かなと…思ってます。
ロッドにリールを載せ替えたとしても、後1個は最低スピニングリールが必要なのですが…
候補としては

ツインパワー
ヴァンキッシュ
CI4シリーズ
スティーズ
イグニスtype-R
ルビアス
辺りと…あと一個は狙ってはいるのですが…
何だかんだと…
お金と言うものは出て行きます。(泣)
引っ越ししたから尚更であります。(泣)
結局ワタクスの選択肢には、
交換用スプールを購入する事と決意シマスタ。
《前置き長いですね(爆)》
これです。
夢屋のポツポツ穴の開いたスプール

通称ポツポツスプール
スプールなのに1万ちょっと出てしまいました…。(泣)
でも~

早速、どんな具合か…
取り付け


オォ∑( ̄□ ̄)
黒みがかった渋い感じでイイんじゃないの?
ん!?
何かぶつかってね?(・д・)?

何やら?
装着出来ませんけど?
(´Д`

何だか?
純正のスプールよりデカくね?
(´Д`

発注元の某ショップの店員とカタログを睨めっこ
あ!?∑( ̄□ ̄)
・型番C2500HGS
・夢屋F3-2500
同じ2500番ですが、「C」
自分的には、この「C」シャロースプールの「C」かと思っていたら…
店員曰わく、コンパクトボディーの「C」ですよ。
リール自体は2500とうたっていますが、ラインキャパや性能が2500と言うだけであって、スプール形状等は2000番クラス、
2000番クラスのリールに2500番クラスのスプールは入らないだろヽ(゚Д゚)ノ
_<)
詳細はこちら↓

2000番クラスのスプール詳細
赤字にC2500番クラス可能と。
はい。
ワタクス
基本がダメです。(爆)
説明書読まない
ニュータイプであります?
(・д・)?
商品は何とか返金交換となり、
再度発注、後日まで先送りとなりました。(-_-)
が

オークションや中古品なら返品不能

ヒィー_<)
またお会いしましょう!!
さよならさよなら!!

(by 淀川長治風)
基本がダメな人の携帯からの投稿W