お疲れ様です。
はい。グダグダなブログが続きます。
( ´艸`)







頭をSUMOSUMOに戻しまして~☆










癒やしの一時


モデル:世界のkazuスマイル







WWW







枝野さんの名付け親(あだ名)らしいです。(うえすぎ=えだの?)
( ´艸`)















何のこっちゃ~∑( ̄□ ̄)














さてさて☆
釣りの話しです。
自分達は癒やしの小休止を済ませ、
最東端のエリアへと入り始めた。


アウトレットが2つ点在し、常に水の動きのあるエリア





釣りした印象は、遠浅のシャローと無数のスタンプが連なる場所





水位こそ浅かったが、雰囲気は抜群
しかしながらサイズが伴わず…


キャドキドキ







キャドキドキ





何か条件が少し合わず、
圧倒的に餌になるベイトも少なそうでした。kazuさんがここの某避暑地2で初めて釣った思い出のワンドへも入って見たが…同じ状態が続いてしまいました。あせる





折り返しUターンすると…





kazuさんにヒット!!
ここで、kazuさん新兵器の硬いルアーで釣れる事に、直ぐ様連続ヒット!!
ハードルアーは釣れると手返し早いですよね。あせる





それから、夕方に掛け朝一番のエリアに一気に船外機で行く為、30分の昼寝タイムをする事にWWW





これ、自分のとこのホームでも良く昼寝タイムを入れるのですが、本当にイイ時間帯に釣りをする際に、頭がクリアになり疲れも癒え集中力が抜群に上がります。アップアップアップアップアップ





その為にはより快適な昼寝スポットを探さなければなりませんが…





イイシェイドもあり、
目覚まし時計もセットし、
自然に溶け込みながら眠ります。
(-_-)zzz





気持ちの良い目覚めからは、船外機をブン回し一気に西に向かいます。







西エリアに着いてからは、吸い込まれるように、kazuさんはインレット撃ちへ





速攻で、


イイ型GET!!
しかも硬いルアーでドキドキ





いつものバスもGET!!

ダブルヒットれす。
また…その硬いルアーだよ。




でも…自分に釣れてくるサイズは…
こんなんばっかりぃ~


キャドキドキ






キャドキドキ





kazuさんは…その「硬いルアー」で、
推定35cm前後をコンスタントに釣りまくっているぅ(´д`)





仕舞には…この始末(-_-)

自分もクランクやミノー、トップと投入するも、見向きもしない。(-_-)










完全なる一人勝ちだよ。
kazuさん










こっちは…










ただ…










ただ…





















えだのさん状態ですわ(-_-)



















































その「硬いルアー」
俺にもくれ~い(´д`)
俺にも釣らせろ~い(´д`)







つづく(^-^)/

Android携帯からの投稿