前回の“kazuパターン”を目指し、
とあるポイントへと向かうのでした。











が…










まさかの先行者!!










遠目から伺うもピタッとハウス状態WWW










仕方なく、更に先のブッシュを狙う為
にデット走行して、挨拶を交わし通らせて貰う。







C-49:すみません。通らせて下さい。



先行者2艇:どうぞ~







このピンスポットを見つけられる何て、かなりの新手のスタンドか…と思いつつ現場を横目に通り過ぎます。



ただ前回と違ったのが、水質が更にクリアになり魚がサイトで見られる事と、1M減水し魚の着き場が比較的少なくなり、回遊性の高い魚がウロウロしている事が伺えました。



そこで、前回の釣りとは違うサイトフィッシングに切り替える事にした。





使うルアーは、法皇の緑?

違うカァ∑( ̄□ ̄)



MPBミラーボールジグ様W







【C-49的】
上流サイトフィッシングの基本は!?
(・д・)?









“法皇の緑”





法皇の緑=ハイエロファントグリーン
と読む。W










花京院典明に成りきる事です!!

WWW





ここで花京院典明の名言集の1つ



灰の塔=タワーオブグレー
と読む。W

の戦闘シーン




花京院:ここはわたしの静なるスタンド「法皇の緑」こそヤツを始末するのにふさわしい



灰の塔:クク 花京院典明かDIO様から聞いてよーく知っているよ
やめろ…
自分のスタンドが「静」と知っているなら俺には挑むまい…
貴様のスピードでは俺をとらえる事はできん!!



花京院:そうかな




エメラルドスプラッシュ




《しかし、必殺技をも交わし灰の塔は攻めてくる。》



灰の塔:ファハハ お前なぁ 
数撃ちゃ当たるという発想だろーが
ちっとも当たらんぞ!!

スピードが違うんだよ
スピードが!…
ビンゴにゃあ のろすぎるゥゥゥゥ



《一部省略》






花京院:わたしの法皇の緑は…
ひきちぎると
くるい もだえるのだ 
喜びでな!!

既にシートの中や下に法皇の触脚が伸びていたのだ

エメラルドスプラッシュで
その空域に追い込んでいたことに
気づかなかったのか

さっきのじじいが本体だったのか
フン おぞましいスタンドにはおぞましい本体がついているものよ



《で終わるW》





素晴らしいシーンでしたね。
良い子はマネしないようにぃドキドキ





はい?
もう一度復習しましょうか?















もうイイですか?(・д・)?





色々なヒントが隠されているのですが、動きの早い魚を捉える為には…





エメラルドスプラッシュと言う名の?








罠を仕掛けてイキます?

アヴドゥルじゃありませんから?
(・д・)?





回りくどい人からの投稿
( ´艸`)