7月20日(土)
某1  /アルミ
天候 /曇り後晴れ
水位 /2.5M減水
水質 /濁り&所によりクリア
水温 /26.0度前後
気温 /27.0度前後




さてさて☆
この日は気合いを入れ、真夜中から準備し現場到着するも…



まさかの?
オレだオレだオレが最後だ?(・д・)?



ここに来る前に、ダムサイトや他のスロープも偵察して来たが、駐車場は満車状態でした。あせる
流石に土曜日でしたね。あせる

1人でアルミをゆっくりと下ろし準備します。

※当日は、まだこの水位なので十分楽なエントリーですが、今現在は、この周辺ではもうボートは下ろせないでしょうかね。



さて☆
岸よりは、ウィード何だか?雑草が伸びた草?何だか?エレキのペラに巻き込んでしまう為、沖までは手コキ…いやいや手漕ぎでエントリーですドキドキW




本湖は沢山の船団で賑わって?おりました。水通しの良い岩盤や岬周りでボイルもあり、それ狙いでポイントに着いている感じでしょうか?水質も良く、本湖狙いも悪くないが…
3日前の“kazuパターン”の再来を求めて、バックウォーターを目指します。




つづく(・д・)/



まだジョジョは出ないよからの投稿W