4月27日(土)
某2  /風呂ボ
天候 /晴れ
水位 /1M減水
水質 /笹濁り&クリア
水温 /18度前後
気温 /朝寒く、昼間暖かいドキドキ


《この記事はスペシャルゲストの、
“馬ヅラ28号”さんのお話を元に私C-49が通訳し書かさせて貰っております。》





馬ヅラ28号さんは風呂ボ




ワイルドササさんはゴムボ

で出撃致しました。





ワイルドササさんが早く地獄の階段からエントリーし、インターセクションに向かいながら流して行きます。



それを見た馬ヅラ28号さんは、ダムサイトに向かいます。



当日このエリア内は、比較的に水がクリアでシャローフラットが減水の恩恵もありサイトにて見渡せたとの事でした。



しかしながら、岸際には魚は差して居らず、ブルーギルですら居ない状況!!



そこで一段下がったfastブレイクにてDEEPX100を55さん巻き?しながらマネしていると…







ズドンドンッ!!

オッサンサイズゲット!!





ハチローリアクション的な~☆





馬ヅラ28号さんは他のカラーも試そうと、ボックスを探しましたが…どうやら忘れてキタようです。
それだけでテンションが下がり、その場から移動します。(どうやら単発だったのに言い訳しようとしていますね。いけませんね。)



移動し似たようなエリアを探して行きます。







少し潜る系のクランクBOXを忘れてしまった為に、代用として選んだのは…







ヒヒーン!!(シャッドと申しております。)








ヒヒーン(やはりfastブレイクだったと申しております。)







出艇したのが遅い為、直ぐに昼休憩に入ります。


一服中の馬ヅラ28号さん
(ニヒルだゼ。)




ヒヒーンヒヒーン!!
(一見視野が広そうに見えますが、
その両目はダミー
視界はボール一個分の集中型だとおっしゃっており体を張った芸だとおっしゃっております。)















何の話しやらWWW



つづくのか?
(・д・)?

Android携帯からの投稿