Kazu司令官殿

[提出日]
平成23年9月16日
氏名Cー49            
[某川報告書]
以下のとおり釣行の報告を致します。

□1.所属
ふて寝課
Cー49係長
□2.同行者
設計技術兼パイロットミスターA所長
□3.釣行日
平成23年9月6日
□4.釣行先
株式会社 某川エンタープライス2号店
□5.面談者
ブラック取締役
スモール秘書
□6.釣行目的
1)某川の現場調査
2)某川の生態
3)ふて寝課の技術促進
4)A氏のモチベーションUP
□7. 釣行結果
1)去年従来の川の水位水質は変わらず、台風の影響からか流れが強かったと感じ得る。

2)本命ポイントには魚は居らず、爆発力に欠ける。
流れの強弱により生態エリアやエネルギー源が変わる。

3)過去の(株)さとやん代表取締役ガイドにより、この釣行のバックアップが生かされたかと思う。
厳しい面により、互いに二桁釣果を越した事を評価し、次の大型化やハード面を期待したい。

4)吉〇園よりはマシだ。www
後の某川2計画に視野が生かされれば幸いする。

[今後の状況化]
株式会社 某川エンタープライス2号店の本来の主力に期待したい。

※参考資料等を記載致します。
※限定記事(偵察隊【壱~参】)参照して下さい。


参考資料a
c-type-rさんのブログ-110906_1424~01.jpg
参考資料b
c-type-rさんのブログ-110906_1423~01.jpg
参考資料c
c-type-rさんのブログ-110906_1137~01.jpg
参考資料d
c-type-rさんのブログ-110906_1858~02.jpg

以上↓


















《なんじゃ~そりゃ~ドンッパーベシベシ》




おしまい(・ω・)/