Qu-on
久しぶりに?メガバス以外のロッドを購入しましたぁ!!
(笑)



“Qu-on”
【TRICKSTER】
Tss-63L
-The Versatile Finesse-

c-type-rさんのブログ-110816_0624~01.jpg
ちょっとグリップがメガバスチックでしょ?



ジャクソンのルアーはシーバスで、お世話になっておりますがm(_ _)m



ジャクソンのロッドを買ったのは二十歳以来かな。あせる




キッカケは…



弾丸ボーイでは無いよ。(笑)



友達のKazuさんが使っていたから☆



Kazuさんが50UPを釣っていたから☆



そんな感じ(ニヤリ)



以上m(_ _)m



もうちょっと話そうかパーあせる



ファーストテーパーのライトクラスなのに、操作性の感じはMLのシャキシャキとキャストがビシバシ出来る感じ…



ワームでも☆
c-type-rさんのブログ-110816_1742~01.jpg


シャッドでも☆
c-type-rさんのブログ-110816_1407~01.jpg



なのになのに…
魚を掛けるとスッとティップが入ってくれる感じ…

ギルでも☆
c-type-rさんのブログ-110816_1330~01.jpg


コバスでも☆
c-type-rさんのブログ-110816_1259~01.jpg



ジャクソンの回し者ではありません。
パー(笑)



ぶっちゃけ…
マイクロガイドは…
ちょっと慣れるまで違和感を感じたかな?



巻き取りではダイレクトに伝わってイイ感じだけど、風が強かったりラインがよれてたりすると、キャスト時によりガイドに引っ掛かったり、ガイドの抵抗感を感じたりする。
f^_^;

まぁ…それは気を付ければ問題ないレベルですけどね。
f^_^;



いい加減なA型なんで、すんましぇん。
m(_ _)mあせる



イロイロなラインで相性を調べてみたいですね。某川でも試したいです。
耐えられるかなあせる


最後に値段がロープライスなので、ビックリしました。
Σ( ̄□ ̄;)



入門バサーモデルには贅沢すぎるロッドだよね。



ってかドンッパー
最近のバサーは
これ以上にイイロッド使ってるよね…。



タックル〇リーイキにならないように使い込んでみます。
f^_^;



以上!!
(^-^)/