注意少しブログ記事の空気が悪くなってしまいましたが…あせる
まぁ…現場あっての釣りですので悪しからず。
m(_ _)m》



本編です。↓



気付けば…
【AM11:30】を回っていた。(-_-)



俺の時間を返せぇ~
コンチクショ~
( ̄┏皿┓ ̄)むかっ



何やってるんだろ…俺。(笑)



もう…
気分的にもブルー入っちゃってる事だし、人の来なそうなエリアを2カ所回って終わりにしましょう。(-_-)



そう決めて…
先ずは本湖をちょっと探り異常なし(-_-)c-type-rさんのブログ-110625_0959~02.jpg



水質も他のダムと違いイイアップ感じなのに…
腕がないからダメですわ…(T_T)
c-type-rさんのブログ-110625_1001~01.jpg



雰囲気はバッチリなんですけど…
f^_^;



続きまして…
超マニアック場所!!



最後の砦ナリ!!
(ニヤリ)



とある小スポットのインレットエリア!!
c-type-rさんのブログ-110625_1229~02.jpg



kazuさんが好きそうな感じかな…(笑)



普通に対岸届きますから…
(笑)



こんだけ人居て…
全くのノーマーク場所だったりします。



ボートで来た時で、アウトサイドで深くて水深2.5Mまで、インサイド側からサンダルでエントリーします。
c-type-rさんのブログ-110625_1229~01.jpg



サンダルには理由があったりします。



インサイド側は、ゴロタ石やガレ場になっており、場所に寄ってはズブズブとドツボにハマる為、踏み外すと、ずぶ濡れになります。



《そうなったら開き直って泳ぎますけどね。(爆)》



自分は通称“自来也”エリアと呼んでいます。(笑)



タックルはこんな奴のローテーションでイキます!!
c-type-rさんのブログ-110625_1228~01.jpg



つづく(^-^)/