この釣行で“再認識”出来た事があります。


先生は、この釣り、このフィールドが好き何だなぁ…


とつくづく思いました。(ニヤリ)



フィールドを愛し、釣りを理解し、やり込んでいるあなただからこその助言!!


人と人との繋がり
何かゾクゾクっと武者震いした瞬間でしたね。(笑)


プロじゃないローカルな釣り師が…
“結果以外”で、この人は確実に上手いなぁ…釣りが好きだなぁと感じる時は、やはり現場で竿を交え釣りをし感じ取る事か、こう言った場面で手に取るようにフィールドを遠くからでも感じ、『キッカケ』を与えて助言してくれる…


“シックスセンス”的な瞬間に大いに感じたりしました。


獣が臭いを感じ取り相手の力量を感じとるのと一緒なのかなぁと♪
(笑)


これは口では言えない。絶対的感覚。
自然に触れる現場だからこその感覚だったりしますかね。(笑)



自分も負けずに頑張ろ。パンチ!(笑)



自分のホームの50アップを早く、先生にも釣って貰いたいと思ってますよぉ。アップ(ニヤリ)


お互い?
“ドックドック”?
パワーでイキアップましょう!!(笑)


そんなワケで数は1人1本づつでしたがイイアップ釣行となりましたぁ。アップ(笑)


たまには仕事もサボってみるもんですね。

c-type-rさんのブログ-110216_1614~01.jpg





ケッケッケ
(・ω・)/


FIELD/し~くれっと♪
Rod/DESTROYER
F3 1/2-59XSGti
Reel/04型STELL2500
LURE/歯がゆいよワーム
COMMENT/アザースm(_ _)m
c-type-rさんのブログ-110216_1108~03.jpg