いつの間にか…




もう…




12月入ってましたねぇ…。f^_^;


忘年会三連チャン♪
助けてぇー
ドラえもーん
(/Д\;)



もう…お酒は呑みたくありません。(-_-)むかっ


そんな自分ですがパー



いよいよ寒くなって来ましたねぇ。あせる



冬のバス釣りと言ってもイイ?時期に入って来ましたね。



さて、仕事から帰宅しコタツに入り、過去の釣行データや写真etcと…



“にらめっこ”



ハイシーズンならテキトー?でも、今の時期は確実にやられる季節だったりします。(-_-)


予習と復習は大事だゼ。グッド!


何のこっちゃΣ( ̄□ ̄;)


そんな中…やはりと言うか釣れてる。
“タイミング”は確実にあったりする気がする?


いつ?
どこで?
何があって?
どうなったか?
今後は…?

何か始末書、書かされてるみたい?あせる

魚が釣れても釣れなくても当てはめれば…『次へ行ける』かなぁ?
ε=ε=┏( ・_・)┛

そんなコタツの中で戦略をコツコツ練り立てる今日この頃。
(-_-)


だって…
まともな休みくれないんスもん。(T_T)


妄想に浸ってもイイアップじゃない…。
(-_-)


釣りのお誘いを受けても…休み合わず。
申し訳ない。(-_-;)


もうチョイ妄想?(笑)


冬の時期!!
茨城県
霞ヶ浦へ行って…
100人乗っても大丈夫!!



(byイナバ物置風)


違うカァΣ( ̄□ ̄;)

100人行って…
オカッパリでも…
ボートでも…


“魚を釣って来る人”は何割いるのだろうかぁ?


知り合いの霞のエキスパートさんは…


確実に釣って来るゼ!!(ニヤリ)


そう。霞のロコアングラー達は釣って来る奴は釣って来るし(笑)


釣って来る奴は今日ホゲても明日は必ずリベンジして来る。(笑)


そんなノリだ。
パーあせる


かなわないゼ。あせる



自分何か…千葉がホームな為、霞ヶ浦の釣行は年間通しても指で数える程度だ。
(-_-)


圧倒的に経験値がないのは重々承知済み。


自分は霞ヶ浦レベル1だネ。ダウン(-_-;)


だけど…行ってしまう自分がいる。(ニヤリ)


そんな恐怖の霞ヶ浦に…


“肝試し”に昨日行って来やした。
(`∇´ゞ


つづく(^ー^)/