【相棒】|д゚)チラッ
9月27日(土) 中潮

FIELD /元地元エリア

ワイルドササ/マジシャンズレッド号

Cー49/ハイエロファントグリーン号

天候 /曇り
水位 /下げ三分から上げ七分(潮位変動乏しい)
水深/0.5~3m
水質 /笹濁り
水温 /26度(高い!!夏の水)
気温 /23~27度
【風速予報】
風速/3.8→3.9→3.3m/s
風向/北北東→北東→東北東
【実際の体感】
風速/3.0→3.0→3.0m/s(一部突風4~5mあり)

風向/東→東→東南東




秋一発目!!

は、幼なじみワイルドササと

元地元エリアへと出撃!!



秋分、日中と夜間との時間の長さが等しくなり、当日は夜間が潮位変動が大きくなる兆候。


日中はショボい潮位変動だが、
魚のポジションやエリア状況を見る意味でも、現場へと向かいます。


さてさて☆
釣りの話Cとなります。

先行はワイルドササに打って貰いますが、



予報よりも、水面ラフ、風も突発的に、突風が吹き荒れ、空を見上げれば、雲の切れ間から、吹き寄せ効果のような南風が入り、



とてもじゃないが、アマペンの釣りは不成立😭

水面下一枚入れて、
隠れ反転流、渦巻く場所で、ブーの誘い込みをすると、





「ゴチン!!」

強烈なバイト!!

「丸飲み!!」

「Are you hungry?」






ん?五木ひろし?|д゚)チラッ

(※居着き)






《歌入ります》

あの人は、行って、行ってしまった~

あの人は、行って、行ってしまった~

もうおしまいね。
(※単発ね。)

(by五木ひろし風)


▲LONGIN WAKEY BOO137



そこから、連発な~し
(※秋爆なら、このサイズが釣れ続くし、銀ピカ個体😭)

下げ止まり、
ソコリ、、、異常なし



上げ潮が利き出し、
少し水深あるエリアにて、

ワイルドササがバラシたよう。😭



ボトムズとの事、
(※マンガのボトムズとボトムが難しい事をかけてます知らんけど😆)





自分も、いつもの?バイブを投下!!

イエス!!フォーリンラブ❤️



違うサイズだが、

フッコサイズ追加し終了!!


▲LEGARE DIMOR70


▲LEGARE DIMOR70


《レガーレの回し者ではありません。🖐️》

終わってみれば、あれ?

珍しいササ…ボウズじゃ!!|д゚)チラッ



とは言え、自分達には、まだ秋魚は見つけられてないようデス💀⚡



魚のコンディションもまだ良くないし、
ベイトもあまり回っていない印象、
まだまだ水温下がり足りなく、

これからですかね。|д゚)チラッ

【獲物一匹ゴミ一個運動】

Cー49/77、50、52cm3本、3個のゴミ拾い



ワイルドササ/3バラシ0本←狙いすぎじゃ


相棒撃沈じゃ!!



【ご当地釣り具店】
なすぃ!!

【反省会X】 

宝亭の、、、カツカレー!!







久しぶりに染みました。😆

FIELD/元地元河川干潟エリア

Rod1/天龍BAYBLAZE BBZ601B‐XXX
Reel1/Metanium Left

Rod2/天龍BAYBLAZE BBZ702S‐M
Reel2/TWINPOWER 4000MHG

《お付き合いありがとうございました。》

以上(・ω・)ゞ
【偵察隊】|д゚)チラッ

9月21日(日)大潮
FIELD /元地元河川、A川中流域

Cー49/オカッパリ

天候 /小雨
水位 /満潮からの下げ
水深/シラネ…ウッソー(・Д・)
水質 /笹濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /23~19度
【風速予報】
風速/3.1→2.5→2.0m/s
風向/北北西→北北西→北北西
【実際の体感】
風速/3.0→2.0→2.0m/s(撤収)
風向/北西→北東→北




前日、fimoの凄腕大会初日とバッティングし、駐車場が停められない問題で、
泣く泣く退散した者ですが、
何か?(・Д・)


いや~何かのトラブルで使えなくなったのかと、駐車場の管理人様とお話し出来て、
その懸念が取り払われた事に安堵しております。


しかーし、ここまで準備して、
釣り竿を振れなかった事による、
悶々とした気持ちと、体力が消耗しなかった…有り余ってる活力!!

どうしてくれるんだい!!
コンチクショ~(´Д`)

筋トレ&ランニングでも良かったのですがw



タイドグラフ見てw

この偵察隊へと動かしたワケです。w





さてさて☆

元地元河川へ




橋脚、明暗、ナイトゲームのオカッパリです。

|д゚)チラッ




え?って、思った方、
カヤックだけの人ではありましぇん。

基本はそこからコツコツやって今がありまする。|д゚)チラッ




下げ始めは、【18:00】から、
現地入りは、【14:00】ですが、

一級の橋、二級の橋は、既に上流側を占拠されている。

二級の橋、下流側へ入らせて貰うか、
三級の橋を見に行くか?




選択に迫られるが、

大潮の場合、二級の橋は、潮の流れ出しは良いが、中盤戦から後半戦に掛けてはガンガン走り出して、ゲームにならないのを知っているので、



三級の橋へ
流石、人気のない橋w
上流側を確保!!





準備をしていると、
なぁ~にぃ!Σ( ̄□ ̄;)
やっちまったな!!

リーダーを車に忘れると言う失態。
リールに組んであるリーダーだけでは、
心持たない…

車まで取りに行ってる間に、
場所取られちまうじゃ~ないかw




幼なじみのワイルドササに連絡!!


何でも、「19時~21時にnewロッドが届く」ようで家に居るとの事。

まだ、【15:30】
何とか来て貰って、リーダーをお借り致します。ありがたや~ありがたや~

流石、ジモティーササ様🙇🙇🙇



そこから、エロエロ雑談となり、

【17:30】には、ワイルドササは帰宅!!



辺りも少しづつ暗くなり、
橋脚の街路灯の灯火で、水面下の明暗がくっきりと映り出す。

《話C長いですかね?》|д゚)チラッ





釣り開始デス!!

アマペン
ブー
旧悟空
新悟空
アイザワ
↑ここを一通り3回ローテした後に、

ボックスからシンペンを探すも、またしても、
忘れた~😭

ワイルドササさ~ん!!


じゃなかった。😅




仕方なしに、レガーレの、
ディモル70の前アイのセッティングで、
シンペンのように、
流し込みの釣りへシフト!!

《歌入ります》

ド、ド、ドリフト~
大爆釣~(※あくまで希望)

チャンネル回せば~

顔なじみ~

笑ってちょうだい~

今日も、また~

誰にも~遠慮は入りません。

「ゴチン!!」

小さい😭







▲LEGARE DIMOR70

▲LEGARE DIMOR70


7バイト2フィッシュ!!😭

ワイルドササなら笑って5本は釣ってる案件だな。



フォローで、
レンジ55
ナレージ
入れてみたが、
バイトもなく、

ディモルを再度、入れると、
バイトは出たので、
今日は、やはりシンペンの釣り何だろうな~
と、思い撤収致しました。

最後に気になったのは、
対岸の浸かりで入っている二人組、
どうもプロかテスターの人かな、
撮影のライト付けてたので、
デカイの釣れてるのかな~
|д゚)チラッ



とは、言え…自分のやったエリアは、
魚も小さいし、コンディションも悪いから食えてないんだろうな~

次回は違うところですな。😑






【獲物一匹ゴミ一個運動】

7バイト1バレ49、45cmの2本!!





2個のゴミ拾い。

内房7ポイントはどこかで拾います。w

【ご当地釣具店】
なすぃ。

【反省会X】

珍来!!







チャーハン&ギョウザ

お付き合いありがとうございました。🙇



FIELD/元地元河川
Rod/天龍SWAT SW922SーM
Reel/TWINPOWER 4000MHG

以上(・ω・)ゞ
【流行り】

今、流行りの


“ナノバナナ”


をやって見ました。





今年、某沼での鱸90cm!!

(※引っ張り過ぎて、も、申し訳ありません。

(by高嶋政伸 風))







AIが画像を自動取り込みし、処理してくれる産物ですが、、、






「ちょ、待てよ!!」
(by木村拓也 風)





勝手に、自動でカヤックから降ろされてるじゃ~ないカァ!Σ( ̄□ ̄;)

しかも、防寒装備って|д゚)ジー


夏デス|д゚)ジー





まぁ、、、今年はオカッパリも視野に入れてますが、、、





では、カヤックの入ってる写真はどうか?

|д゚)チラッ







「ちょ、待てよ!!」
(byホリ 風)







勝手に、自動でスペアタックルが搭載され、
フラッグ(旗)が乗ってないじゃ~ないか?
|д゚)チラッ

FRPカヤックと言うより、

ポリエチレンカヤックに見える?w





《海に出る時は、カヤックは波などで、船の喫水線(水際から船の厚み)が薄い為、他船からの黙視が確認しずらい為、フラッグ(旗)を立てます。安全確認、事故防止です。》

それが言いたかっただけデス!!





ちくしょ~





今週の連休は、風や他エロエロ用事がありすぎて、浮けねぇ~💀⚡

人からの投稿

寝ませんから😆

以上(・ω・)ゞ