2025母の日の記録
土曜日は、娘がお料理教室でケーキを作って来てくれました。カシスのムースケーキで酸味あってさっぱりとして美味しかったです。学生割引で契約したABCクッキング、社会人2年目でやっとチケット使い切り、これがケーキレッスンは最後でした。まだパンとお料理は残ってるみたい。ケーキは自宅での再現率が難しいので娘の手作りケーキを頂くのはこれで終わりかな?


日曜日は娘に付き合って貰って横浜元町でランチとお茶。
ランチはお花屋さん併設のカフェで。ワンにゃんオッケーのお店だからお客さんはワンちゃん連れがとても多かったです。





その後、スイーツめあてで行ってみたいカフェがあったけど、ランチでお腹いっぱいとなり、お茶だけしにユニオンカフェへ。

ここはお気軽に入れて昔から良く利用してます。久しぶりに行ったらドリンクのサイズがメガサイズになっててコスパ良し。いつからこんなデカくなった?

窓から元町ストリートを歩く人々が見えて、おしゃれなワンちゃん連れがたーくさんいらして、元町って犬の街だったっけ?となりました。確かに昔から良く見かけてたけど。

そして、元町行きたかった理由が…
前日友人と元町でお茶して


ここはいつも並んでいるそうだけど、雨の日だったからか並んでる人居なくて、すんなり入れた。タルトがとても美味しいお店です。お値段結構するけど。


元町ぶらぶら歩いていたら、伊東屋のウインドーで出会ってしまったのです。

え?うちの子?


2階には3にゃん!花器でお花飾れます。

お値段見ると1体8000円超え…2体買うと16000円超えか…即決出来る値段ではないから買わずに帰宅して考えることにしました。

高いけど、マイセンやリヤドロに比べたら(比べる対象間違ってる?)安いもんじゃん!と、母の日と来月の私の誕生日のプレゼントということで、主人と娘がお金を出してくれることになりました。


展示品を販売ということなのでお顔を見比べて、1階入口に飾ってある方が気に入ったから、入口に立ってるおじさん店員さんに「これ買います」と言ったら、「2階に同じのあるので、ご案内します」と言われ、「いや、こっち欲しいんで」「同じのありますから」「いや、お顔が微妙に違うんで」「え?そうですか?じゃ見てきます」とおじさん店員さんは2階に行かれてしまい、戻って来て、「同じでしたけど」「でもこれが良いんです!」と言ってやっとこさ、1階入口の子を購入できることになりました。

レジで「ショップ会員になるとポイント付きますよ」と言われたけど、なんか面倒くなって結構ですと断ったけど、かなり高額の買い物したし、ポイント沢山付いたかも?と、「やはり会員になります」と会員になったら900円相当のポイントが付いたので、買おうと決めていた趣味に使うクラフトペーパーを買いました。紙だから安いだろうと思ったら1000円しました🥲ポイント付けて良かった。


自分へのプレゼントだし、娘がラッピングを嫌うので(ラッピング類捨てられない母なので)、ラッピング無しで元箱のみなんか寂しいプレゼントだけど。

本当にうちの子にそっくり!


夕飯は宅配寿司で手抜きさせて貰いました。


この花器を玄関に飾って来月、大切なお客様をお迎えします!