義母の診察、横浜市大病院に行きましたが、結局手術には後ろ向きな診断でした。
理由は今現在状況が落ち着いてることと、高齢なこと。良くなったり悪くなったりを繰り返してるので、悪い時にみてもらった前の病院がお手上げ状態で別の病院に丸投げしたまでだったようです。市大病院の先生は、新しい術式?は?てな反応でした。基本的に手術適応になるのは75歳までだそうです。でも75歳以上でなる症状なんですけどねぇ…実の母も同じ症状で経産婦あるあるのものなんですけど。母の場合は悪くなる前に亡くなりましたけど。
前の病院と同じく経過観察だと。
自宅から遠くなって混んでる分、通院の負担が増えただけででした。
やれやれ、まぁ、バイト代としておじいちゃんからお小遣い貰いましたけど。
生前贈与として遠慮なく頂きまーす!