学生時代最後の夏休みもあと1ケ月。明日からまた海外旅行に行くそうです。コロナで行けなかった分を取り戻すかのように頻繁に。今回はLCCで成田から行くそうでまたもや大丈夫なのかと心配です。

私の時代は旅行代理店を通してツアーで行くのが主流だったけど(え?私だけ?)、今は直接航空券とホテルを取るのが主流なのかな?それともコロナ禍で旅行代理店の存在知らないとか?昔は就職人気ランキング上位だったよね?ミーハーな娘が就活で受けなかったくらいだから代理店の存在が薄くなってるのか?

ともあれ本当に無事で行き来できるよう祈るしかないです。とにかく私、昔から飛行機が怖くて苦手なので💦無駄に心配し過ぎ。


面倒いものはとことん後回しにする娘。やっとTOEICの問題集を買って勉強始めたようです。内定先の会社の掲示する基準点を超えないと入社出来ないそうで。そもそもエントリーする時も基準点があったけど、一度だけ受けたTOEFLのスコアがエントリー最低ラインだったとかで通過した経緯があり(最低でも内定くれる寛大な会社に感謝🙇‍♀️)、1発でTOEIC基準点を超えるとは思えない状況なのにのんびりしすぎでハラハラします(いつものこと)


旅行から無事帰ってきたら英語の勉強して下さい!