本日(3/22)大学に要請って…
どの大学も新学期に向けて数ヶ月前から検討を重ね準備してますよね。急に言われて、すぐ出来るものじゃないし。
娘大学も新学期から9割対面授業だそうです。
もう2年間、リモート授業にすっかり馴染んで通学しない生活リズムが出来上がってしまったから今更大学に行きたい気持ちにならないようです。
パジャマのまま寝ながら授業受けて大卒資格貰えるなんてこんな美味しい生活無いよね〜って感じ?
教授だってリモート授業の方が楽だと気付いてますよね。リモートwin-win!
小中高が通学再開したと同時に大学も再開してればこんなことにならなかったのに。
現大学1.2年生は愛校心が薄く、大学ってつまらなかったよね、大学時代はずっとバイトしてたよ、って思い出が残るんでしょうね。
対面授業1講義Netflix3ケ月分の授業料なんだから(真夜中乙女戦争より)、そのくらいの価値ある講義してくださいね!
今日、新年度の学生証が届きました。
学生証が届いてるってことは進級出来たのね🙌
成績表は保護者(塾内用語で保証人って言うんだっけ?)に郵送からweb閲覧に変わってしまって、保護者用マイページのパスワード忘れたため見れません〜娘曰く、落単はしてないというので、進級出来るならそれで良しとしよう!