そろそろ最終的な受験校を決める時期ですね。

昨年度はコロナでイレギュラーな受験が多く見受けられましたが、今年度はコロナも落ち着き従来の受験に戻ってくるのかな?


受験校を決めるに当たっては模試の判定を参考にされるかとは思いますが、今判定が悪くても悲観的になる必要は全くないです。E判定でも受かりますってゆうか、私大最高峰のW大なんて、志望者殆ど今の時点ではE判定だと思って良いです。偏差値にして60後半でもE判定ですからね。偏差値70超えなんて人何人おるん?なら模試の判定の意味無くない?ってことになっちゃいますが😅判定はあくまでも参考程度にして、模試は出来なかったところを洗い出すのに利用するもんだと思って下さい。反対にKOは判定甘くでがちです。特殊な受験科目だから判定も曖昧なのかな?←だから判定の意味?とにかくこの大学は英語で決まるというか英語さえ出来ればなんとかなるという感覚が過去の受験生の結果から見受けられますね。ビリギャルもね…何せもう20年以上、人様の模試を覗き見してるので😉


それと、受験校を決めるに当たり、過去問の問題傾向を考慮するのが良いかなぁなんて思います。併願校は志望校の傾向に似てるところとか、選択問題中心か記述問題中心か自分の得意な傾向はどっちなのか見極めて。各大学の傾向を調べる時間がないなら予備校のスタッフに聞いて下さい。そのために情報共有してますから、遠慮なく高い授業料の元をとるくらいスタッフを利用しても良いと思います。


ドラマ・二月の勝者でもスタッフが生徒の受験校のすり合わせで、情報共有会議してましたが、大学受験のスタッフも同じです。今年はT大受験する子がかつてないくらいいるのでT大専科のスタッフを呼んで合格へ導けるよう会議もしています。校舎から合格者出たらお祭り騒ぎですからね〜T大だけでなく他の大学もとにかくみんなが第一志望に受かるようスタッフも頑張っています。受験に関する相談はいつでも受け付けてます。

私は今はパートなので担任は持ってませんが、聞かれたら答えます。夏頃熱く併願校のアドバイスしてた子、指定校推薦取ってアッサリ決まっちゃったけど😅結果オーライ🙌

20代で正社員の頃は一日10人くらい面談してもう壊れたスピーカーになって凄く消耗してたのが懐かしい。


出願校は共通テストのみを除いて、せいぜい5校くらいかな?

対策が大変なので大学の数より、1つの大学で別の学部を複数受験するのが良いかと思います。

学部に拘って行きたい学部しか受けないより違う学部も受けることをお勧めします。その違う学部しか受からなくても入学したら行きたかった学部の授業を受けられる大学も結構あると思いますよ。

KOは1年生終わりに、他学部に転部する試験がありますし、1.2年次で大体の学部の授業を選択できるし、その先のゼミにも入ることも出来なくはないみたいなので、とにかく入ったもん勝ちです。まずは大学に受からなくては始まりませんからね。でも大抵置かれた場所で花咲かしてますが。

娘も振られた他学部への転部なんて全く考えていないようでした。そもそも特にやりたい学問もなかったし。


あと、複数学部受験のメリットとしては、その大学の会場に慣れるというのがあります。試験傾向も似てるので問題に慣れるのと、会場の雰囲気に慣れるのと。娘は試験当日電車を間違えて乗ってしまって大学の最寄駅を通過してしまい、引き返すというハプニングがありましたが、数日前に別学部を受けていたので冷静に対応できたようです。で結果は、初戦は補欠、二戦目は合格だったので初戦がなければ合格は怪しかったのではないかと思います。初戦敗退したけど2学部受けて良かったです。ホントは3学部出願予定だったのですが、小論文の過去問がむず過ぎ受かる気しないと辞めたのです。同じ大学の問題なら難易度は同じですが、問題は当然違います。自分の得意な問題が出る確率も複数受験すれば当然上がりますからね。娘が受かった学部は3教科とも娘が得意な問題が出て、「これ私が出来たってことはみんな出来ちゃってるよね😭」と発表までガクブルだったようです。

実際合格最低点は8割上回ってたので:(;゙゚'ω゚'):


お金のことばかり言って申し訳ないのですが、1校分の受験料なんて大学生になったらバイトですぐ回収出来ますので、ここはケチらないで欲しいです。でも体力的に無理のないように!

出願していても体力的精神的に厳しくなったら棄権する勇気も必要です。勿体ないからと無理して受ける必要もないですからね。


娘の受験校選択は、初戦軍が受かったら中盤戦は棄権する計画でしたが、初戦軍敗退したので結局全て受けました。5校で10日位だったかなぁ。そんなに受けに行ったら国立で力尽きるて_| ̄|○

国立本命の受験生ならそこまで受けなくても私大受かるて🤣


最終的には体力とメンタル力勝負でした。体育会系が強いと言われている意味が分かりました。

体力とメンタル強い娘でも10日も行くと流石に体調壊しましたが。


理想的なのは、共通テスト利用で抑えて余裕を持って本命にのぞむというのが良いのですが、なかなか上手くいかないのが受験の難しさですね。


長々とスミマセン。そんなの分かってるよ、とは思いますが、とにかく受験生の方々、家族の方々が悔いのない受験が出来ることを願っています。