FATHER'S DAY




今日は父の日。

実父が特養に入所して来月で1年になります。

自宅転倒して脳出血で入院、その後リハビリ病院に転院したも回復見込めず追い出される数日前に奇跡的に申込んでいた特養からお呼びがかかり入所出来たというとても有難いご縁を頂き現在に至ります。

新しい施設でとてもきれいで個室で贅沢な暮らしをしていますが要介護5で殆ど寝たきり。この一年はコロナで面会も出来ず、施設の方に丸投げ状態で…コロナじゃなければ頻繁に会いに行けたのにな。

姥捨山的施設だと面会に行くのに気が滅入るけど、交通の便の良い会いに行きたくなる明るい施設なのに会いに行けないの本当に悲しいです。

その間、先に母が逝ってしまって😭結局母をこの施設に連れて行って父と面会させてあげることが出来なかったのが心残りです。

24時間完全介護、病院診察料も込みで月10万円で診てもらえるのは本当に有難い。年金そのまま消えるけど。

今の願いは、胃がんが進行する前に穏やかに天寿を全うして欲しいということかな?

本音は実父だからどんな状態でも生きて欲しい。会えなくても身体さえあれば。灰になって欲しくないと切実に望んでいますが、別れの時は確実に迫っています。

葬儀社も決めました。

早割りでかなりお安く見積もって貰えたのでね。

お金ケチってるのは、残された独身無職のグレーゾーンの兄のため。貯金食いつぶして生活してます。

母も兄を残して心配だったろうな…


てなことで、来年の父の日は、恐らくもう退所してるかなと思いますが、残された父との時間を大切にしたいと思います。





本文テキスト





c-trusのmy Pick