随分前から業界では周知の事実だったから、今更抗議したんかい?って感じですね。
大体、自習室使わせただけで塾生として合格実績カウントするなんて卑怯だよね。
タダとか異常に安い塾は要注意です。
大学受験を塾に丸投げする場合は、受験学年なら100万円以上は投資する財力が必要です。
自己管理できる子なら、通信とか独学でも大丈夫かと思いますが…
塾で最初に提案された額は、高い!と感じてしまうかも知れませんが、過去のデータに基づいて必要科目を選択し、提案してるので、ぼったくってる訳ではないのを理解して頂きたいのです。