久しぶりの公開記事です。
このブログ、中学受験回顧録として次世代受験者の応援のために始めましたが、中学に入学してからは、娘の学校生活中心記事が多くなりアメンバー限定記事ばかりになってしまっていました。
今春無事に娘が大学受験を終えたことをキッカケに、今度は大学受験の回顧録として次世代受験者の参考になればと公開記事を書いて行こうと思いつきました。需要ないかも知れませんが。
私、大学受験予備校業界に20年以上勤務してますので、少しは受験知識あります。講師ではないので勉強面は全く指導出来ませんが、沢山の受験生を見送ってますので、何となく未来(受験結果)は予想出来ます。実際、娘の受験を経験して、今までの自分のデータが役立ったと共に、今まで知らなかったことも知りました。この経験を今後の仕事に生かしたいと思っています。
業界関係者の立場と親の立場、両方からの思いを記して行きたいと思っています。思い出した時に書くので、重複した内容になるかも知れないし、気まぐれ更新になると思いますが改めてよろしくお願い致します。
娘のプライベート記事については、今まで通りアメンバー限定記事になりますのでご了承願います。